#まさかの復活 #ルパパト映画感想 | たなこう たなおのブログ

たなこう たなおのブログ

歌とラジオを愛し、モーニング娘。のパフォーマンスを崇拝!アニソン、特撮ソング大好きです。アップフロントの歌手や森口博子さんファンでもあります。青春ラジメニア、ヤンタン、ハロプロのラジオ番組などに投稿しています。 2019年1月30日CDデビュー!

皆さん、こんにちは。

今日も中野サンプラザで、
ハロコンですね。
参戦の方は、お楽しみください。


さて、今朝チケットぴあから
メールが来たので、見ると、

なんと!

モーニング娘。'18 
秋ツアー座間公演
追加チケット販売の案内でした!

まさかのチャンスに
発売時刻まで、スタンバイして、
チャレンジしたら
何度目かに繋がって、
2日目の昼公演のチケットを
ゲットできました。

先日の追加販売でゲットできず、
もう諦めていたのが、
更にチャンスが来るとは
思ってもいませんでした。
今年もハーモニーホール座間を
訪れることがてきそうで、
本当にラッキーです。



最後に昨日の映画
ルパパトと仮面ライダービルドの
感想をネタバレしないように
簡単に書きます。

ルパパトは、
やはりアクションシーンですね。
スクリーンの大画面で見られるだけに
変身後の戦闘シーンも
ロボのバトルも
迫力ある映像です。

上映時間は
仮面ライダービルドより
かなり短めですが、
Wレッドのストーリー展開が、
見所かなと思います。

ノエルさんは、
物語の重要なの鍵を握ってますが、
出番少なめって感じです。
ネタバレしないように
詳しく書きませんが、
なかなか面白い展開もあって、
とても楽しめました。

仮面ライダービルドは、
ルパパトよりも長編で、
ストーリーかなり凝ってます。
普段あまりちゃんとテレビを
見てないので、
設定や登場人物などを
理解するのに少し難しく
感じましたが、 
沢山のエキストラを使ったシーンは、
かなりの迫力です。
もう少し予習しておくと
より楽しめたかもしませんね。

昨日、入場特典でもらった
中身がランダムのカードキットは、
ノエルさんと万丈さんでした。
プラスチックで表裏のカードです。







ということで、本日はこれにて
ごきげんよう。





モーニング娘。
結成20周年企画
どん底からの復権
譜久村さんの記事後半もアップ
是非ご覧ください!↓




たなこう たなお

イメージキャラクター

ゲンキング

{8C7F195C-2F92-4E58-BF79-7AC172FD7F2D}

全身白のオトナコーディネート
涼しげで、癒されます。

ファッションコーディネートアプリ