台風14号が日本列島に近づく
西日本では16日夜から大雨の警戒を
 
 
近づくというと
 
9月22日(水)から
京都市会9月定例会が始まる
 
 
9月市会は
昨年のお金の使い方(決算)や
条例改正、補正予算などの議論を進める
 
一般会計の決算は、
歳入総額10,648億円
歳出総額10,746億円
特別の財源対策を行わない収支は
172億円の赤字となった
 
条例改正は、
学童クラブ事業の利用料金・敬老乗車証の負担金の見直し
や銅駝美術工芸高等学校の校名変更など
 
補正予算は、
コロナ関連などに 約100億円


いずれにしても
 
15日の議案発送とともに
紙の資料をペラペラ
パソコンをカタカタ
プリンタでブィーン
議会が始まる前の準備を進めている
 
 
以上、誰かに聞いてほしい

どうでもイイ話

※( )内は、心の叫び

 

 

おまけ

 

金を残して死ぬのは下だ

 事業を残して死ぬのは中だ

 人を残して死ぬのが上だ
 
後藤新平
 

 

    

1日生きることは

1歩前進でありたい

 



昨日の京都府内の新規感染者は?

京都市内は135名(経路不明65名)

 京都市の防災情報は

 

 

世界と戦う

西京極のオリンピック選手

 

  ○  

 

大本里佳選手🏊

競泳(女子400mリレー)

 

中村輪夢選手🚲

自転車競技(BMXフリースタイル)

 

  ○  

 

応援ありがとうございました🇯🇵