田中たかのりです
 
本日は
「日本三景の日」
(松島・天橋立・宮島)
 
日本三景の生みの親といわれる
江戸時代の儒学者・林春斎の誕生日にちなみ、
 


目  次

 

 ・ ① くらし環境委員会、開会
 ・ ② 西京極地区防犯パトロール
 ・ ③ 保育園の監査
 ・ ◎ おまけ『犬印鞄製作所』
 ・ ◎ 今日の一冊「マーケティングとは…」
 ・ ◎ あとがき「トマト、初収穫」
 


 
昨日の京都府内の新規感染者は、39名。
京都市内は25名。(うち、経路不明17名)。
 
京都市では、8月1日まで
を実施しています。
 

 

 

新型コロナウイルスワクチン接種状況

(京都市)

 

 京都市内の(7/19まで)

新型コロナウイルスワクチン接種は

総数680,281回

(うち65歳以上は573,185回)

 

 

 

 

京都府では、
公開しています。

 

 


京都(南部)の天気
 

晴れ

最高気温36℃ 最低気温25℃

(7月21日8時発表)

京都市の1時間天気

 
京都市の防災情報については、
ご覧下さい



気温・湿度ともに高い予報

外出時は、炎天下を避けて、

十分な水分・塩分の補給と休息を

心がけて下さい。

また、就寝前の水分補給を
 

 

 

 

世界と戦う

西京極のオリンピック選手

 

  ○  

 

大本里佳選手🏊

競泳(女子400mリレー)

 

◎7月24日(土)予選◎

18:55〜NHK BS1

19:00〜朝日放送系列(ABCテレビ)

 

◎7月25日(日)決勝◎

10:25〜NHK総合

 

 

  ○  

 

中村輪夢選手🚲

自転車競技(BMXフリースタイル)

 

◎7月31日(土)予選◎

10:00〜NHK BS1

 

◎8月1日(日)決勝◎

10:00〜NHK BS1

10:10〜日本テレビ系列(読売テレビ)

10:10〜BS日テレ

 

  ○  

 

放送予定📺は、

変更になる可能性があります

(  )内は関西での放送局

 

応援よろしくお願い致します🇯🇵

 

 

  ① くらし環境委員会、開会

 

 

またきち・マタリーヌ

 

昨日は、京都市会「くらし環境委員会」が開会。

 

委員会では、環境政策局からの理事者報告と一般質問、

文化市民局から理事者報告、請願・陳情審査と

一般質問が行われました。

 

環境政策局からの報告

「京都気候変動適応センターの設置について」

 

気候変動適応???

 

将来の気候の変化とそれが及ぼす影響を知り、

対応できるように備えること。だそうです。

 

具体的には、気候の変化の影響は、

気温の上昇、農作物の品質低下、

大雨や防風による災害、

熱中症など様々な形で影響が現れます。

 

対策として、

情報の収集・分析と市民への情報提供、

適応ビジネス創出の支援等を考える、などがあげられます。

 

簡単な対策としては、日差しの厳しい日は、

紫外線と熱中症対策として帽子や日傘で直射日光を

避けましょうってことの徹底も一つなのかな。

 

詳しくは、京都市のホームページを↓↓↓

京都市の気候変動の影響への適応策

 

7月14日には、京都市は、総合地球環境学研究所京都府の三者で、気候変動適応を関する拠点「京都気候変動適応センター」を開設し、今後の対応策等を市民に発信された。全国でも、同じようなセンターが開設されていると聞いている。

 

いずれにせよ、今後ますます、気候変動により、今までとは違う現象が身近で起こる可能性がある。センターでの取組の発信と共に、一人一人の意識の向上を何よりもお願いしたい。

 

  ② 西京極地区防犯パトロール

 

西京極地区防犯パトロール

 

西京極地区の一斉防犯パトロール。(今回と冬の2回、開催。)

 

西京極学区は、災害時(災害にもよるが)、

避難所を町内別に西京極小学校、西京極西小学校、

西京極中学校の3か所にわけて開設します。

 

避難所別に3つのグループに分かれて、

自主防災会をはじめ、各種団体と町内の役員の皆さんと

地域を巡回。

 

毎月5日と20日は、消防分団で巡回をしていますが、

昨夜は地域の皆さんと災害時の対応を思いながらの

パトロール。

 

皆さんも、災害時の対応をもう一度、考えてみて下さい。

 

誰かが何かをしてくれるのでなく、

自分が何ができるのかが大切です。

そのためも、地域の各種団体へのご協力を!

 

  ③ 保育園の監査

 

今年4月に、開設した小規模保育園の初監査。
京都市から2名の方が、運営内容のチェックに来られました。
 
ドキドキしながら、2時間程度、丁寧なチェック、
今後のアドバイスを頂きました。
 
資料をチェックする方も、資料を用意する方も、量が多すぎて大変ですが、運営を委託されているから、大切。
 
京都市は、保育事業の運営の多くを民間に委託しています。だから、すべて園を回るのは大変だろうな。
何人で回るんだろうか。
保育園から預かる紙の資料はどこに保管してるのか
 
と、いらぬ心配をしてしまいました。
 


 

おまけ

 

犬印鞄製作所

 

東京・浅草にある

滋賀県高島市産の

帆布を使っている鞄屋さん

 

わたしは

出かける際はここの

「ミニトートバック」

 

ノートに、iPad miniに

財布に、スマホなど

詰め込んでいます

 

なぜ、この大きさか?

わたしの鞄選びは

iPad miniが基準

 

帆布なので

たまに修理が必要なので

同じかたち

3つをローテーション中

 

 

 
 

今日の一冊

 
『マーケティングとは
「組織改革」である。』
 
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)を
劇的な再生に導いた森岡毅氏
 
社会を動かすには
マーケティングが必要
 
マーケティングとは、
「市場調査」や「販売戦略」などで
「売れる仕組みを作る」
 
自治体に合わせると
市民等ニーズを調査・共有し
京都に住みたい仕組みを
つくることも一つ
 
京都市も
福祉・保育・教育等に力を入れているが
それにあわせて
更なる
働く場所としての魅力の向上
の仕組みづくりが大切
 
いろいろなアイデアを
どう形にするのか
京都市の組織変革の参考に
  

 

  

 

 

 

あとがき

 

事務所のベランダで

プチトマトを栽培している

 

昨日

トマトの初収穫

 

連日の猛暑で

葉っぱがしおれ始めてた

 

トマトは

あまり水をやっては

いけないとの話を聞いていたが

あまりにもヘタって

きてるので、水を補給

 

まだ、5粒ほどしか

収穫はしていないが

果たして、何粒収穫できるのか

 

何ごとも、初めてのことは

トライ&エラーと

楽観的に考えている(笑)

 

 

以上、どうでもいい話でした。

 

 

    

一日生きることは

一歩前進でありたい