田中製作所のブログ -5ページ目

田中製作所のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

たくみ です。


昨日の台風、私たちの会社がある地域は被害もなく、なによりでした。


さてさて、先週の金曜日に、4月に入社した社員の歓迎会を開催しました。

場所は、弊社徒歩数分の「かっすい亭」


18時の予約でしたが、到着するとすでに満席。


私たちも予約席に着き、カンパ~イ。

通勤が自動車やバイクの人がほとんどなので、ノンアルコールビールかウーロン茶です。


飲みたい!という社員は、車を会社に置いていかなければなりません。


この間の懇親会で分かったのですが、弊社の社員はお酒に強い人が結構います。

それも、かなりの強さ。

本当に強い人は、いくら飲んでもケロッとしているのだなあと感心しきりです。

お酒に強い社員の共通点、、、それは、九州か東北の血が流れていること。

知って納得。

そうそう、肝心の新入社員ですが、24歳の8等身(ひょっとすると10等身くらいある?)男子。

身長も高く、顔も小さくて、ホッそーい。


エビが好物とのこと。

焼きエビ、エビの刺身、、、エビづくしでした!


これから頑張っていきましょう~。


たくみでした。



こんにちは。


cadcamよね です。


今日は蒸し暑いですね。

いよいよ夏到来!!

しかし、大型台風が近づいてきています。

近年、台風の威力が増しているような気がします。

「ヒョウ」が降ったり、竜巻も、、、、。


ニュースや雑誌等を見ると、地球環境の将来に対して

2つの真逆説を見かけました。


「熱帯化」説、「氷河期」説。


熱帯化はよく聞きますね。


私が興味を持ったのは、「氷河期」説 です。


こんなに温暖化と言われている中の、まさかの「氷河期」説。


その内容とは、、、、。


続きは次回に!!


よね でした。







おはようございます。

HP管理人 たくみです。


金環日食、見れましたか?

私は、1500円の専用メガネを購入したものの、当日寝坊して

結局、三日月状態のを見ました。

今年は、天文黄金の年みたいなので、捨てずに次に備えたいと思います。



さて、現場改革の図面管理システムが起動してから、約2ヵ月。


順調に稼働しております。

現場社員の手間がかからないというのがいいのかもしれません。


準備は大変でしたが、その分、運用しやすいシステムになっております。


やった甲斐がありました!!


まだまだ改革は続きます。


たくみ でした。