本日のゲストは細野豪志【2013年7月7日】 | 田中しんすけ オフィシャルブログ Powered by Ameba

本日のゲストは細野豪志【2013年7月7日】

今日も胸を張って、元気よく!!

福岡市議会議員田中しんすけです。



参議院議員選挙も4日目を迎えました。

昨日の大雨から一転して、本日の福岡都心部の天気は青空が広がる晴れ模様。というより、晴れ過ぎです^^;今日は朝から晩まで選挙日程、水分補給のタイミングが重要となった一日でした。


今日のメインイベントは、民主党幹事長の細野豪志・衆院議員をお招きしての天神イムズ前街宣。

街頭演説会自体は14時30分からの開始ですが、設営舞台は当然その1時間前には到着して準備をしなければなりません。この時点で汗がダラダラ流れ落ちてきます。さらに、14時からは向かい側の天神ソラリアステージ前での政策ビラ配りと細野街宣の告知を実施し、その間およそ30分間ぶっ通しで演説を続けます。これでまた、体内の水分を持って行かれます。


田中しんすけ オフィシャルブログ Powered by Ameba-天神イムズ前での街頭演説


14時40分、少々遅れて現地に到着した細野幹事長。

その隣には参院選候補者の野田くによし候補、そして司会を務める田中しんすけ。
細野幹事長が来るまでのマイク呼び込みの際に、

「今日は東京から細野幹事長をお招きして~」

と案内をしていたのですが、細野幹事長、到着して開口一番、

「福岡のみなさん、こんにちは!今日は大阪から来ました!」

だって(笑)。別の候補者を応援して、それから福岡入りしたということ。

そんなこと、司会の人間は知りませんものねぇ…


田中しんすけ オフィシャルブログ Powered by Ameba-西通りでの歩行遊説


天神イムズ前での街頭演説を終了すると、そのまま野田くによし候補とともに天神西通りまで桃太郎(練り歩き)。この「桃太郎」というのも独特の選挙ワードですよね。候補者(あるいは来訪ゲスト)を桃太郎に見立てて、その周辺でスタッフがイヌ・サル・キジよろしく、のぼりを持って追いかけたり政策ビラを配ったりする様子を例えたものなんでしょうね、おそらくw


田中しんすけ オフィシャルブログ Powered by Ameba-今回はのぼり持ち!

ということで、田中しんすけは細野幹事長の後ろからのぼりを持って追いかける役割を。

でも、さすが幹事長。行く先々で人だかりができて、向こうから握手を求められる始末です。ところどころでスポット街宣をはさみながら、およそ30分かけてゴール地点となる西鉄グランドホテル前に到着。細野さんはそこから次の応援スポットである福岡5区(筑紫野市、大野城市など)に向かいました。


さて、党の要人を無事に送り出して、やっと一息…出来ないのが今回の選挙戦。

選挙カーとドッキングして中央区内を遊説した後、夜の19時から始まる野田くによし個人演説会の設営に回らなければなりません。


田中しんすけ オフィシャルブログ Powered by Ameba-野田くによし個人演説会@KKRホテル博多

上記は、中央区薬院のKKRホテル博多で開催された個人演説会の様子です。

田中しんすけも総支部長の稲富修二・前衆院議員に続いて、総支部の幹事長としてみなさんの前で応援弁士としての役割を果たしました。

日曜日の夜7時という、ご家族だんらんを楽しむ時間帯にもかかわらず、お越しいただいた支援者のみなさんには、この場を借りて厚く御礼申し上げます!


田中慎介