夏もち~かづく 88夜♪

立春から数えて88日目のことを
88夜といい、今年は5月2日。
(もうすぎちゃいましたけど・・・(*´ω`*))

 

近くの田んぼには水がひかれ、
田植えが終わり、かわいい早苗が
風にふかれてすずやかな光景が広がっています。

 

夏がたしかに近づいていますね。

 

体もそれにあわせて・・・
夏仕様にすぐできればいいのですが、
なかなかそうもいきません。

 

夏の暑さにバテてしないためにも、
適度な運動と食事にはこころがけたいものです。

そんななか、
疲れの成分の活性酸素がおおく発生する
肝臓に、じかに届いて抗酸化力を
発揮する「ごま」は、気をつけて
摂取したい食材の一つ。

 

ごまを使って作られる「ごまだれ」は
冷やし中華や棒々鶏など、
夏の暑い中でもおいしく召し上がれる
レシピに大活躍!

(あ、冷しゃぶにもあいますね。)

 

素材や調味料もなるべく自然で
シンプルなものして、
食材本来のおいしさを
ご自宅の食卓で楽しんでいただきたい!

 

と考えている田中製麺では
このたび「ごまだれ」を
お作りしました。

 

化学調味料・エキス酵母無添加。

「ごま」のまろやかな旨味を
口いっぱいに味わっていただけます。

 

「ごま」パワーで今日も元気に!

今日もよい日になりますように。


月曜日!気合い入れていきましょう。