大分旅行☆1日目 | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

旅レポら1日目は、大分は別府旅



美味しいご飯を、インスタフォロワー7000人いるまりちゃんが、大分の美味しいお店教えてくださいと聞いてくれ


リサーチした上で、ここかここか、ここは遠でしょうか!?と聞いてくれた到着後ランチ店は

とよ常、カボスを食べて育ったブランドブリのカボスブリでのしゃぶしゃぶと、ポテサラ、大分名物の鶏天を食べてからのスタート




ここの鶏天、ブリしゃぶ、本当に美味しかった!そして九州チームは天丼、こちらも美味しそうでした(^.^)


はい、そんなこんなの初日は、間違いランチ&ありがたいお迎えから始まり、まず最初に行ったのは八幡竈門神社




なんと、あの↑大好きな炭治郎ゆかりの地


当初ここは行く予定ではなかったのですが『景色が綺麗だからどおですか?』とのことで、そういうなら言ってみたいわ


てことでの、こちら↓


どらどらどんな感じ?


と、境内の鳥居近くにいったら、アゲハ蝶がヒラヒラヒラ〜と飛んできた


あら、縁起がいい✨鈴の音や鳥の声が聞こえたり、蝶々が飛んでたりするとその神社の神様から歓迎されてる証とよく聞くよ〜


なんて話して、ここ鳥居前で撮影し


鳥居をくぐって境内の本殿前あたりに来た瞬間、ゾワゾワゾワゾワー!(´゚д゚`) 


と、いきなり寒くないのに鳥肌!


うわっ!!て、思ったら


感じ易いまりちゃんの友人のKさんも鳥肌、たまにあるんたが、頭まで鳥肌たつようなことははじめて    


Σ(゚Д゚)ええ?なにこれ!


うわっ、なんか凄い!


で、びっくり




調べてパワースポットとか聞いててそういう潜入感あってそうなるならわかるが、オススメされて本殿前あたりきたら急に私の裏面がザワつくというのは凄いもの


不思議な力が私にはあるんだが↓


いやここは過去1だったかも?


それはさておき見てよこの絶景


なんすかこれ、なんすかここ


朝ドラのテーマソングの時とかに出てきそうな、舞台になりそうな、この絶景は、なんですか?てな感じと合せて


なんすかこの鉄球、というのは

鬼の持ちものだからなようで


この本殿天井の龍とかも凄くカッコ良くて、こりゃ言われなかったらこれなかったし、ということで、そんなに広くないけど見応えあるものいっぱいで楽しかった絶景神社、八幡竈門神社


天気が良かったのもあって、初日のこの絶景で、今までのバタバタや忙しかったいろいろが全て洗われた感じで、感動✨



そんな1箇所目を満喫してから、次に向かったのは、血の池地獄、ほほう、これがよくテレビなどで見てた血の池地獄なのね、と、大満足(・∀・) THE、温泉地、別府ならではの土産ものや、観光スポットを堪能、楽しや大分♥


で、次に向かったのは、色違い地獄


青池地獄、あ、、間違えた、地獄谷?いや、違う?海地獄だった、、という感じで




何地獄だっけ?

みたいな池いっぱい


つづく