よく効く、体軽くなるストレッチポール動画 | 健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

健康運動指導士☆健康教育のスペシャリスト田中咲百合

株式会社 ルメラキア代表

健康運動指導士、健康経営エキスパートアドバイザー、野菜ソムリエプロ、メンタルヘルスケアマネジメント2種3種、労災予防、健康教育のスペシャリスト田中咲百合が 日々の出来事を交えながら、健康、美容に役立つ情報を発信していきます。

疲労が抜けない、体がかたいけどストレッチは嫌いという方はぜひこちらの動画を(^.^)

眠りの深さを毎日測定している方から、『このレッスンのある日の翌日 異様に眠りが深い数値がでる』との嬉しいお声も頂いております。

ストレッチポールの使い方はこんなにある☺

レギュラーレッスン整理券、祝日で毎回満員頂いている人気のレッスンになります☆

確かな実感、軽くなる体、呼吸の変化を楽しめるオリジナルメソッドです

普段のケアにぜひ取り入れてみてください。

ちなみにストレッチポール、体かたすぎ、可愛い色がいいという人はこちら、ALINCOさんのエクササイズポールを

https://www.alinco.co.jp/product/prod_item.html?itemId=I20110523023




本格的なものがいい、痛くても効く方がいいという方は徐々に徐々にならしながらこちらを


 と、いうことで、今週の動画はこちら照れ

ストレッチシリーズ!田中オリジナルのポールエクササイズストレッチ(体幹編)を公開しました!

 筋肉を覆っている膜をゆるめ、ほぐすことを筋膜リリースと言います。
 
硬くなった筋肉をほぐし、快眠や疲労回復、姿勢改善に効果的なエクササイズです。  

お腹まわりの筋肉をほぐすことで腹式呼吸がしやすくなるため、ヨガの前のレッスンが効果的です。    

またウエストシェイプや便秘解消にもオススメです。痛すぎない程度で、優しくおこないましょう♪ 

ポールエクササイズ(体幹編)

http://home-fitness24.jp/3852

プロフィール★

http://home-
fitness24.jp/ext/instructor/tanaka_sayuri_instructor.html