はい!今日はお休み
相変わらず 林道開発で走ります 笑

そんで、どうも山奥に土日だけ それもやらない日もある スープが無くなり次第終了
なんていう 屋台のラーメン屋さんがあるらしい

と 地図調べていたら 見つけてー 笑

 

 

 

11時 開店だっていうんで 10じ40ぷん位には着いたんだっけんがよう
すでに 20~30人ぐらい待っていて 汗

その周辺の林道を調査して終了 笑
悪りィけど 待つのは また今度 誰かと来た時 笑

 

 

 

近くには セロ美さんが 好きそうな 廃校跡地がアリ

(もう、行っていたらゴメン 汗)

 

 

 

 

 

 

少しだけ 入らしていただき写真を撮りましたが
先客で 廃墟マニアさんが写真を撮っていましたネ! 

 

その後も 今まで通ったこと無い道とかも走ったりしながらー 笑

 

 

 

ここまで来たら 千倉の いちまる さんですよー 笑

 

 

 

 

 

先客さんで満席で 少し待ちながら お店の前の海を眺める

波の音といい 青い空 青い海 もう、やっぱり千倉いいわ💗

いつもの特別メニュー発注! 笑


V型さん、お待たせしましたぁ!爆笑

 

 

 

 

親指入れた オラのげんこつよりデッけえサザエの壺焼き

 もう、アッツアツで んめぇ~! 笑

 

 

 

いちまる丼等はこんな感じ

房州エビ カツオ カマス アジ 他 

やっぱり、いちまるさん だよネ! 笑

乗っかってる刺身が みんな冷たくない!
(それは冷蔵庫に入れて保管していないという事 それはもちろん鮮度抜群という意味)
腕が出る 煮魚も んめぇ~!笑

ワタクシ、もちろん他では食べれないカツオ含 おいしく頂きましたぁ! 
いちまるさん 今日も手厚いおもてなし、誠にありがとうございます <(_ _)>
また、来るかんねぇ! 笑

 

 

 

帰りに 酪農の里 で ソフトクリーム いただきィ
 ま どこも値上げ だよネ でもおいしい! 笑

 

チト、夕方野暮用アリ 早々に切り上げ帰って来ましたらー

クロネコさんから連絡票アリ

 

あれ?この時期、まさか?

 

 

 

その まさか 
帯広のYさんより アスパラ いただきました
 お金出しても買えないのが もう、箱一杯! 汗

茹でて マヨネーズで美味しく頂きましたぁ!
誠にありがとうございます <(_ _)>

今日はなんか 美味しい物ばっかり 爆笑

ココまで読んでいただき 誠にありがとうございます
<(_ _)>

 

 

 

sony α7 PENTAX M28 M40 M135 RX100