こんにちは!


田中です!


見た目が豪華なシャンプーは大体たいしたことないということで、シャンプーで儲けようとしている人々を煽っていきたいと思います。まあ内容は当たり前のことですがね。見た目が豪華なシャンプーやトリートメントはだいたい値段が高いです。それはパッケージやボトルにお金がかかっているということなのですよね。


見た目を高価っぽく見せることによって、高くてすごそうに感じさせることができるので中身がどうであれ、値段を上げることができます。あとブランドの名前でジャンプの値段を上げることもできます。中身はどうであれね。有名っぽいブランドで見た目も効果っぽく見せているシャンプーというどちらの要素もある場合、それはもう完全に大したことないシャンプーである可能性が高まっていますよね。


まあそれはあくまで「値段に対して」ということです。まあ悪くないけど、その高い値段のわりには中身普通だよねってやつですね。値段だけ高いな、というシンプルな感想ですね。無駄に見た目が豪華で中身が普通ということですか。もっと価格が低くて内容が十分なコスパシャンプーが存在しますし、無駄に高いシャンプーよりシャンプーとしての機能もシンプルで使いやすいなど。


シャンプーを使う人の好みですし、見た目が高そうで可愛くて(これはまあ実は大事かも)内容は普通だとしても高いものを使いたい人もいるとは思います。だからまあ好みではありますよね。でも見た目が豪華なシャンプーは大体たいしたことないというのは、ほんまですね。これほんまです。


縮毛矯正のご予約ですが、9月の上旬も少しづつ埋まってきています。でもまだ空いてますので、気が向いた方は早めにご連絡ください。夏後半ということでまだまだ暑くて湿度高いです、縮毛矯正しましょう!!





はい〜

では以上です

ありがとうございました


表参道青山で縮毛矯正

柔らかい縮毛矯正、自然な縮毛矯正なら

saryの田中にお任せください。


宜しくお願いいたします。

ほなまた。





睡眠時間の引き伸ばし 田中一輝