こんにちは!


田中です!


ご来店いただいた際に、次回のご予約をしてくださる方がわりと多くてとてもえらいです。ありがたいです。次に来る日をその場で決めてしまうということですが、それができるのはヘアケアの優先順位が高いということも理由の一つだと思います。あるいはほんまに全部予定が分かっている人もいるかもしれません。いずれにしても、そのリズムは髪のクオリティを生み出します。


毎月来てくださるあるお客さまはご来店の際に、2ヶ月後の予約を取ってくださっています。来月のご予約は元々決まっていて(始まりは1ヶ月後と2ヶ月後の予約を取った)さらにその先、2ヶ月後のご予約を取るわけですね。かなり確実な方法です。1ヶ月先だと可能性は高くはありませんが希望通りのご予約が取れない可能性はありますね。


しかし、2ヶ月先の予約となるとさすがに誰よりも(そんなことはないが)早いので、かぶりません。わりとご希望通りの枠をキープできるわけです。そして安心です。僕も、嬉しいです。ありがたいです。まあさすがに2ヶ月前の予約は難易度が高いと思うので、せめて1ヶ月前がおすすめですね〜。早めご予約の場合は直接ご予約用のLINEからメッセージを、送ってくださると対応いたします。


夏に入ってからまだ縮毛矯正していない方、いますよね〜。え?ご予約もしてないってほんまですか?、、、いやいや〜、冗談ですよね?え?ほんまなんですか?なるほど(煽るのやめろ)そろそろ縮毛矯正しましょう。まだギリ大丈夫で少し先にしようと思っているあなた。大丈夫じゃありませんよ〜。自分では気付きにくいのですからね。綺麗な髪というのは、定期的なメンテナンスが基本です。よろしくお願いいたします。





はい〜

では以上です

ありがとうございました


表参道青山で縮毛矯正

柔らかい縮毛矯正、自然な縮毛矯正なら

saryの田中にお任せください。


宜しくお願いいたします。

ほなまた。





日焼け男 田中一輝