photo:01


photo:02


昨日のめちゃイケが面白すぎて
大爆笑してしまった私ですが、
こんにちは晴れ

たとえテストの解答が間違っていても
あんなに面白い解答が書けるなんて
逆に天才だと思います(笑)

写真ですが、
お肉の次は
カレーが食べたくなったので
カレー食べたセヨ音譜

デパートでちょっと高級な
カレーを買ったら
めちゃくちゃ大きなお肉が入っていて
感動しました!!

そんな私ですが、
今日からお肉をやめて
ベジタリアンになります!!




あっあせる
ちなみに
今日はエイプリルフールなので
ちょっと嘘をついてみましたあせる

エイプリルフールイベントも
無事に終了したところで、
気になるコメントをいただきましたので
お答えしたいと思います。

コメントの内容は

初めてコメントします(*^_^*)
いきなりですが、かおりさんは一般職ですか?総合職ですか?
私はかおりさんに憧れていて、かおりさんのように自分の時間も大切にしながら仕事したいです。
今、就職について悩んでいて、私の理想像のかおりさんの事が知りたいです。
差し支えなければ、言える範囲でお仕事のお話が聞きたいです(>_<)

ということですが、
コメントありがとうございます。

コメントをくださった方の年齢がわからないので
参考になるかどうかわかりませんが、
自分のことを書きますと

私は今まで芸能の仕事以外には
アルバイト含め
色々な仕事をしてきました。


ケーキ屋、レジ打ち、サマンサ、
飲食店、データ入力、一般事務など。
他にも色々やりました。

現在は派遣の仕事をしていますが、
今まで正社員になったことは一度もありません。

契約社員や派遣で働いていた職場には
自分と同世代や年下でも
バリバリ働いている女性の正社員の方もたくさんいらっしゃいました。

私の考え過ぎかもしれませんが、
正社員の方との間には厚い壁があり、
「派遣のくせに」という態度で
明らかに上から目線で
接してくる方もいらっしゃいます。

そんな時、とても自分が情けなく
みじめな気持ちになります。

たとえ正社員と同じ業務をしていても
給与は安くボーナスもない、
それが派遣や契約社員の現実です。

10代の頃の自分は
芸能界に入ることしか考えていなかったので
勉強なんて必要ない、
就職なんてどうでもいい、
そう思っていました。

若い頃は
見た目だけでまわりがチヤホヤしてくれて
何も出来なくても誰かが勝手にやってくれますが、
若さという武器がなくなったら
今度は見た目だけではなく内面で評価されるようになります。

綺麗に着飾っていても
仕事が出来なければ
「おバカでトロいおばさん」と思われて終わりです。

今はまさにそれを痛感していて、
ちゃんと勉強して正社員として就職しておけば良かったと
毎日後悔しています。。。

ですので、
もしコメントをくださった方が
就職について悩んでいるのなら
正社員を目指すか、
もしくは何でも良いので
就職に役立つ資格をとることをオススメします。

仕事をしながら
好きなことをしたいというのであれば
働きながらでも時間は作れますし、
就職はしたほうが良いと思います。

私の勝手な意見なので
参考になるかどうかわかりませんが、
こんな私のことを理想と言ってくださってとても嬉しいです。
ありがとうございます!

私もこれから頑張っていきたいと思います。

長文になってしまい、すみません。

では、また音譜

iPhoneからの投稿