明けましておめでとうございます。

 

元日から能登半島の地震で穏やかならざる三が日でした。

 

今回は旅行もいかず愛犬とのんびりしていました。テレビ東京の孤独のグルメも飽きたところでアマゾンプライムの映画を。

 

西島秀俊のドライブマイカー、安藤さくらの0.5mmはそれぞれ3時間の長尺ですが面白かった。邦題は忘れましたが、Dog’s purposeという犬目線の映画が一番でした。多分犬たちの思考ってこうなんだろうなあと納得感。

 

休み中10作品くらい見ましたが、これまでの人生でちゃんと映画見たのは多分3-4本(ドラえもん、ディズニーは除く)。

 

映画好きの気持ちがちょっとだけ分かった正月休みでした。

 

 

さて年々国力が落ちていく日本、災害が起きてしまったからには働ける人は全力で働いてGDPを上げていきましょう。今年は仕事量を減らすつもりでしたが、もうちょい頑張ります。

 

ちなみに日本のGDPは世界35位くらい。正直申し上げてぬるま湯で怠けているように思えてなりません。人のせいにせず自分の能力を上げてできることをしっかりやっていけば稼ぎはおのずとついてきます。政府の税金使途は中国人留学生への現金バラマキなどクソも多いですが、しっかり稼いで納税してバンバン文句を言いましょう。

 

たださすがに岸田はダメだなあ。財務省に転がされすぎてる。高市早苗総理が誕生したら全力応援するんですが。

 

 

 

 

※診察予約はこちらから ↓ (初診、ID不明でも利用できます、完全予約制です) 

 

http://7.mfmb.jp/90065640/index.php

電話 0942-46-3387 (受け付け終了時は留守電です)
久留米市 田中耳鼻咽喉科クリニック