何が要らないって

押し入れの中の蒲団

母の嫁入り時の客用蒲団だけで
押し入れの4分の1使われている
これってもう60年前のもの

それ以上にあるのは 亡くなった祖母が
毎年売りに来る蒲団やから買い続けた蒲団
これらでひとつの押し入れ上下4つ使用中
これだって20年以上前のもの

一番問題なのは
誰も使っていない+使う予定がないこと

これをどこにどうやって棄てるのか
「重い」のが大問題


ここまでが前提


昨日やっと
「もう絶対履かないスカート」を中心に
20キロの服を処分した
元々が私が買ったものではないので執着ゼロ

まだまだ押し入れの中には
サイズの合わない喪服が10着以上ある
大体着るのは決まっているので処分は早い

2年以上着ない服は処分の対象とは的確だよね