これまでピタリとハマるイヤフォンに巡り会えた事がなかった私。


イヤーピースをどれだけ変えても全然ダメだったし、各社試してきましたがどいつもこいつもポロンと取れてしまう絶望


だからヘッドフォン派なのですが、冬以外は暑くて結局不快ながらもまた新しいイヤフォンを探して使ってみるを繰り返してきました。


去年くらいに買ったワイヤレスイヤホンもダメで笑、また新しいのを探さないとと思っていたらテレビCMで"耳スピ"なるものを知って。


骨伝導は音漏れするっていうし、この手のもそんな感じなんじゃ??なんて思いつつ気になりまくっていたんです。


そんな時、てんちか(福岡の天神の地下街w)を歩いていたらAnkerのショップがあったのでチラリと覗いてみたんです。


Amazonで口コミがよかったオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンも売っていたので試しに付けさせてもらったらすごく快適✨


んで

思わず衝動買いw



スポーツとかする人向けのProと日常用のフツーのが売ってて、付けた感じProの方が外れにくかったのでProを買いました。


髪が長くてよく耳にかける仕草をするので、髪の毛が絡まって取れちゃったらイヤだなぁと思って念のため。


口コミでも低音がProの方がいいって書いてあったしw


いや別に低音にこだわりは無いちゃない、つーかそこまで音楽にこだわりない(てかわからん)のですけどねニヤニヤ


でもとっても音、良いと思う✨

しかもちゃんと音漏れしない


なんで?

どーして?

いや嬉しいんだけど不思議びっくり


夫にきいても音漏れしていないって言ってたし、夫が試しに付けてても、私も音漏れは感じなかった✨


ノイズキャンセリングのあの没入感はもちろん得られませんが、感じとしては"お家でちょっといいスピーカーでご近所を気にせず音楽を楽しんでいる"。そんな感じで街中へ✨って感じ?😊

電車でも私は問題なくつけてました🚃


ぱっと見は大きくて重たそうに見えるかもだけど、全然!うっかりつけてるの忘れてお風呂入らないようにせんとなくらい馴染んでます!←私だけか?


ただ、AirPodsみたいにケースの種類がまだ豊富な訳ではなくて、つけてなかったら早速汚してしまってるのを発見😭


ケースもっと選びたい…

色んなのでないかなぁ。。


とにもかくにもよいお買い物でした😊✌️