昨日は友人と博多駅でランチをしたので、食後のお茶はスフォリアテッラの生産・販売数日本一の『カフェ オスピターレ』さんでばりばりロールをいただいてきました🇮🇹


好きなんです、コレ🤤



そう、ばりばりロールとはカンノーリのこと。

カンノーリとは、映画『ゴッドファーザーRARTⅢ』でコニーがドンを毒◯するのに使ったお菓子、アレです〜!(映画好きしかわからんかw)


オスピターレさんのはピスタチオクリームにアレンジされています。カンノーロって表記になっていますがたぶん同じもん。


カプチーノにはにゃんこが🫶

しかも茶トラっぽい🩷




お友達は限定のブラッドオレンジのチーズケーキを頼んでいて、ひと口もらったらチーズの濃厚さの中にオレンジの風味と甘さと酸味がとっても爽やかで美味しくてちょっと新しい感じがしました🍊



ここはドルチェのサイズ感が小さ目なのだけど、その分お手頃価格。だけどとっても本格派なので博多でお茶したい時はオススメです。



お土産にもちろんスフォリアテッラも買いました!


ばりばりロールもこの生地なのですが、とにかくばりばりで美味い飛び出すハート


スフォリアテッラはイタリア・ナポリの伝統のお菓子。バターを使わずにオリーブオイルとラードを使って生地を作って、低温で焼く事で油分だけ溶けて全部鉄板に落ちるのでこのバリバリ感が出せるのだそう。


オスピターレさんの本格スフォリアテッラは、全国の催事会場にも出店されていて、今月6日までは我が地元横浜SOGOさんでも買えたみたい。


23日からは池袋の東武さんにもいくみたいです♪

もしかしたら皆さんの街にも来るかも?

オスピターレ催事販売情報


見かけたら博多のばりばり!

是非試してみてほしーチューラブラブ


ちなみに!!

昨日も売り切れで買えなかったのですが、博多と通販だけで買える、スフォリアテッラの生地を使ってピスタチオチョコを挟んだ『博多バリバリ』という新商品もあるよー!食べてみたいっ!!