長くかかったカエルの絵!昔飼ってたカエルちゃんの遺影 | たなかの日常

たなかの日常

マイペース30代主婦、関東在住、ゲーム好き、絵描き好き

BOOTHで絵、手作り額縁
SUZURIでグッズを販売中!
自分で製作所の運営を目指してます。日常や制作の様子をブログに残しています。

 








 
 
半年以上かけてやったり、やらなかったり
を繰り返し、
 


背景を黒にしたり、ピンクにしたり、青にしたり、試し試しやってきて
ようやく納得する状態になりました気づき
 





ぽってりフラワーカエルちゃんの絵ぽってりフラワー
アクリル絵の具を使って、少しずつ細かい作業がしてみたくなって始めたものが、






結構難しくてハッ






中々本物の様にはいきませんでしたが、
丁寧に仕上げましたニコニコ
 
 





 
小さいころ兄がオタマジャクシを拾ってきて、
5,6匹いたけど何の世話もしなかったから次々死んでいって…宇宙人くん
(子供のころの残酷さ)
 




1匹だけカエルになって陸に上がってきた子がいました。




それはそれは小さい小さい体で不安
でもすごくうれしかったのを覚えています。
 





それからも兄は何の世話もしないから真顔


幼いながらにホームセンターに駆け込み、お年玉を握りしめてカエルの餌になりそうな乾燥ワームを買ってきました
 



それからは乾燥ワームをあげる楽しみができて


小さいい体でおっきな口を開けてパクパク食べる姿がとっても可愛かったのを覚えていますハート
(腹減りすぎてる笑)
 



飼ってる水槽の水もきれいにしてあげたくて、水が綺麗になる液体も買ってきたりして爆笑


子供ながらに可愛がって世話をしました。




今思えばもっといいやり方も、もっとこうすればよかったってことたくさんあるんだけど。

ホームセンターでどれがいいのか、すごい悩んで、吟味して買ったのを覚えていますニコニコ
 (何が良いのかもさっぱりだったなぁ)
 





 
このカエルを描きながらあの頃のカエルちゃんを思い出してダッシュ
(飼ってたのは普通のミドリカエルカエル
 
 



遺影だと思ってうちに飾っています。

 






次に、もし、カエルカエルを飼うことがあれば



もっとこうしてあげたかった、

こうすればよかったってことを

全力でしてあげて





幸せなカエルにしてあげたいな





って思ってます流れ星