【大和】冬のお楽しみ会 クリスマス | Tanaka nursery’s Activity ★

Tanaka nursery’s Activity ★

田中ナースリー 若宮保育園 と 田中ナースリー大和保育園 の情報をお伝えするブログです。

12月は
冬のお楽しみ会🎵


0歳児 ことりぐみ

幕が開くと 

お父さん、お母さんたちと目が合って

うぇーん💦だったけど…


音楽に合わせて、

カラダをゆらす子どもたち! かわいい!


1歳児 りすぐみ

できるかな?に合わせて、体操ダンスタイム♪

どんぐりひろいもしたよ!


2歳児 うさぎぐみ

おおきなかぶ を みんなで劇あそび!

ひっぱる 動物さんたちの中には

へびさん? サメさんも!

なりたいモノになって登場です。


3歳児 ぱんだぐみ

てぶくろ の 劇あそび🧤

いれてくださーい! もういっぱいでーす💦

やり取りが楽しい😃


4歳児 きりんぐみ

子どもたちがお話を作った

オリジナル劇  海賊の旅⚓️

笑いあり涙あり の 感動です💦


5歳児 ぞうぐみ

色々なクレヨンの色が、

子どもたちの個性にあっていて

力を合わせた クレヨンのくろくん劇


ハンドベルの音色も ステキでした。



クリスマスに向けて

廊下で 先生たちが1つずつ

準備をした、アドベントカレンダー袋🛍️


今日は◯日だから、あの袋だ!

◯◯先生に開けてもらおう!


毎日、何が入っているた

ドキドキ わくわく😀




その中には

宝の地図が出てきたぞ!


園庭に出て、

だからの地図の絵をみて

5つのツボ🏺を見つけるぞ!



梅の木の下を掘ったら

やったー 出てきた!



まだ、見つからない💦

どこだ?



避難滑り台の下かな?


5つのツボに入っていたものは?

ビリビリの紙!

パズルで繋ぎ合わせよう。



謎解き🌀 分かったかな?

あそこにあった! 宝箱の鍵をゲット🔑



じゃーん! 宝箱の中はシールでした!

えー💦

金貨や宝石じゃないのかー!

つっこむ 子どもたちでした。