奥多摩湖いこいの路で、熊と鉢合わせた! | Tanaka-KOZOのブログ

Tanaka-KOZOのブログ

★ついにデビュー13周年!★2013年5月3日2ndアルバムリリース!★有線リクエストもOn Air中!

 2017年8月13日。

山の日に「奥多摩湖いこいの路」を歩いて来ました。

 

「奥多摩湖いこいの路」は、奥多摩湖を半周する12Kmのコースです。

これだけだと、スタート地点に戻って来れないので、「湖畔の小道」という別ルートも使って、ゴールの小河内ダムまで戻って来ました。

 

 

以下、山行記録です。

 

 

 

 

 

8月11日(金)、山の日。

僕は小河内ダムにある「水と緑のふれあい館」前の、無料駐車場に車を停めた。

 

この日は、以前から1度歩いてみたかった、「いこいの路」で、奥多摩湖を周遊するのだ。

 

僕は小河内ダムから、まずはバスに乗り、小河内神社まで移動した。

小河内神社バス停は、奥多摩湖の対岸へ渡れるドラム缶橋がある場所だ。

 

ここから湖面に浮かぶドラム缶橋を渡り、「湖畔の小道」を使って、第1中継ポイントの「山のふるさと村」をまずは目指すのだ。

 

このドラム缶橋から湖畔の小道ルートは、三頭山へ行くルートでもあって、湖畔の小道に入ってすぐに、三頭山方面への分岐が現れる。

 

三頭山といえば「奥多摩三山」に数えられる山で、登山者に大変人気のある山なのだが、この日は「山の日」にも関わらず、誰も歩いていなかった。

 

そういえば、小河内ダムからバスに乗った段階で、登山者らしき人を含め、乗客は4人程しかいなかった。

今にして思えば、このルートから山を歩く人は居ないのだなぁと、気づくべきであったのだ。

 

三頭山に向かう人が居ないくらいだから、当然、湖畔の小道など誰も歩いていやしない。

人の通らない道は、蜘蛛の巣をかき分けながら進むので嫌だ。

 

木々に囲まれた鬱蒼とした道は、涼しくて傾斜もないから、歩きやすい道なのだが、湖などは殆ど観る事ができない、代わり映えのない退屈コースだった。

 

唯一の変化といえば、時折、奥多摩湖へ流れ込む沢を、越える為に渡る橋くらいであろうか?

 

サイグチ沢を越えた頃、第1チェックポイントの、「山のふるさと村」のビジターセンター前に到着した。

 

昨年ここで、テント泊した事を思い出す。

ここから、いよいよ「いこいの路」へと繋がるのだが、どこで繋がるのか分かりづらかった。

 

「いこいの路」への入口は、WCの先にある東屋の先にあった。

 

「ここからまだ12Kmも歩くのか~…。」

僕は、単調な道のりにも、そろそろ飽きが来はじめていた。

 

「いこいの路」入口には、思いっきり「熊出没注意!」という看板が貼ってあった。

 

今までだって、こんな看板はいつだって見かけたので、僕は「どうせ熊なんか会いやしないだろう…」と、軽く考えて「いこいの路」へと入って行った。

 

だけど、今まで「熊注意!」の看板は見かけてきたが、それはあくまで、登山者が僕以外にも歩いていた場所だった。

 

案の定、こちらのコースも誰1人とすれ違わず、蜘蛛の巣が顔に掛かる具合から判断して、人は殆ど立ち入らない場所なんだと感じた。

 

そして僕は、第2中継ポイントのある「いこいの広場」を目指す。

ここからまだ6Kmも先である。

 

「山のふるさと村」と「いこいの広場」のちょうど中間地点、もっとも人が立ち入らないであろう場所に、差し掛かった時であるッッ!!

                       

                               ※画像はイメージです。

柵のない崖沿いの道の下から、つまり湖の方から、1匹の熊が突然駆け上がって来たのであるッ!

 

熊よけ鈴が鳴っているので、当然僕がここにいるのが分かってるはずなのに、熊は怖がる事なく、まったくお構いなしに、僕の前方3m先に現れたのだッ!

 

                        ※画像は関係ありません

 

熊の大きさは、セントバーナード犬くらいの大きさだったので、まだ子供くらいだろうか!?

という事は、近くに親熊も潜んでいるはずである!

 

僕は熊を刺激しないように、ゆっくり後ずさりした。

そして手元に、何か武器になる棒のようなものを探した。

 

                        ※画像は関係ありません

 

僕は昔、剣道を結構ガチでやっていたので、棒があればツキノワ熊と戦っても食い止める自身はあった。

 

熊が襲って来るのは1分間だと云われている。

何故か分からんが、熊は1分持ちこたえれば、あとは何も無かったかのように去っていく習性があるらしいのだ。

 

                         ※画像は関係ありません

 

1分間持ち堪えれば…ッ!

 

ところが、棒が無いッ!

 

道には何も無いッ!

 

小石しか落ちていないではないかッッ!! ^^;/

 

それから僕が、棒っきれを探している間に、前方の熊が曲がり角に消えたので、どこにいるのか見えなくなったのだ。

 

                         ※画像は関係ありません

 

うげ~~~~ッ!

 

1本道だから、その先に曲がられたら、前に進めね~じゃんかよ~!

 

僕は1分くらい時間を置いてから、熊と戦う覚悟を決めて、曲がり角を曲がってみた。

 

                         ※画像は関係ありません

 

そしたら熊は居なかった。^^;

 

上にも下にも居なかった。

 

逆にどこから襲って来られるのか分からない状況であるッ!

 

僕は早々にその場を立ち去る事にした。

 

                                                       ※画像は関係ありません      

 

僕は少し離れてから早歩きで歩き出す。

 

なんで少し離れてから早歩きにしたのかというと、熊は犬と同じで、走ると追いかけてくる習性があるからだ。

なので熊から離れた場所で、小走りになったのである。

 

                                                      ※画像は関係ありません

 

ヤバイヨ!ヤバイヨ~!

 

こんな誰も通らない場所で、熊に襲われたら自力で戻れなくなってしまう!

 

僕が走り抜けると、木の上からバキバキバキと、凄い音で枝が折れて来た!

 

きっと熊か、猿が、人間がイキナリ走って来たのでびっくりしたようだ!

 

                                                       ※画像は関係ありません

 

バカヤロ~ッ!

びっくりするのは、こっちの方じゃいッ!

 

こういった、枝が折れて落ちてくる現象は、その後、何回もあった。

 

どうりで、こんな整備された道なのに、トレイルランナーが1人も居ない訳が分かった気がする。

だってこれなら、トレランの人が駆け抜けてたら、熊と鉢合わせになる可能性が大だもんね!

 

そして、ようやく第2ポイントの「いこいの広場」に到着した。

 

早足で駆け抜けたが、緊急事態だったので、まったく疲れを感じなかった。

取り敢えず、ここでコンビニで買ったオニギリ2個を食べる事にした。

 

ベンチに座ると、スズメバチクラスのデカイ虻が身体に止まって来るので、落ち着いて飯を食べる時間もありゃしなかった。

こういう人が居ない山では、座って休憩してると、ここぞとばかりに、デカイ虻が寄ってくるのだ。

 

僕は早々に「いこいの広場」を後にして、3Km先にある、ゴール地点の小河内ダムを目指して歩き出した。

 

ここから先までは、比較的、人が出入りしている気配があるようだったので、気持ちも大分落ち着いた。

 

そしたら疲れがどっと出て、歩くスピードも遅くなった。

それでもゴールの小河内ダムがある出口までは、誰ともすれ違う事はなかった。

 

車を停めた小河内ダムまで戻って来た。

 

ダムの上を歩いている途中に展望塔があったので、上がってみる事にした。

 

そして駐車場まで無事に戻って来る事が出来た。

 

それにしても、今にして思えば熊と会った証拠写真を撮りたかった。

 

だけど実際に目の前に現れたら、そんな余裕なんか無いよね!?

声だって出なかったもん。

 

みなさんも山の1人歩きには気をつけましょうね。^^;

 

おしまい