子供が喜ぶ小旅行-2 | ママコの今昔-♪2

ママコの今昔-♪2

yahooブログからアメブロへ移行しました
これからも仲良くしてくださいね

チビッ子の夏旅に戻ります

相方とママコの奮闘のお陰で、アンパンマン列車に乗車できたのでしたね⇔ママコの失敗は前記事で(>_<)

無事に『高知』駅に到着しました

駅の中にもアンパンマン広場があって、いろいろ楽しむことが出来たそうです♪ その一部のご紹介です

チビッ子は大喜び  長い時間遊び回ったそうです(*⌒▽⌒*)

トロッコ列車も有りますね  

いろいろなルートで乗り物も違うのが有るようです☆彡

高知駅で事前予約したお弁当を受取りました

↓↓JRのHP記載写真です

さて、どちらを注文したでしょう? 

                    A:左の弁当

理由はアンパンマン水筒のリユースを考えてだそうです◎

1号さんの感想は、「ショボカッター!」お弁当の中身がネ

ほとんど、水筒のお値段ではないかしら?(>_<)ですって!

 

お弁当を食べることに適した 有名な●●横町に向かう際

大通りにもアンパンマンの像があって、記念写真をパシャ

希望のランチ場所は満員で仕方なく、居酒屋でランチ<+ ))><<

地元の魚が美味しかったそうです  タタキも美味しい☆彡

『文学館』に寄ったら、チビッ子は『おしり探偵』を見つけてまっしぐら  流石NHK  おろそろお宿へ

お盆はお高かった~ でも、良いお宿だったわ~(☆。☆)

城西館(ジョウセイカン) 元首相 吉田茂さん自賛の看板

由緒ある有名高級旅館だそうです

ツインルームにあった卵型のゆらゆらカウチ?ソファー?

チビッ子がブランコのように揺れて、気に入ったそうです(^_^)

ホテルの客室案内では…  拝借写真です

『和モダン スーペリアツイン 37㎡ 天誠』だそうです

家族連れにも優しいお宿  チビッ子も浴衣が似合っています

1号さんは渋め 粋な浴衣ですね

お子様用に考えられた夕食 喜んで食べたそうです♡

大人は和食会席だったようです

『わら焼き たたき工房』 テーブル席のそばにあって、焼き立てを提供してくれるそうです  

薬味と塩でいただくタタキは最高だったよー☆彡

高知と言ったら 桂浜と龍馬像 高知城等を昔体験しました

1号家族は、チビッ子のためだけの旅行なのでスルーです(>_<)

朝一番の食堂へ 今日もチビッ子が喜ぶ場所へ

          。。。。。皆さんの考えと同じ場所へ