何処のチョコクランチ?他 | ママコの今昔-♪2

ママコの今昔-♪2

yahooブログからアメブロへ移行しました
これからも仲良くしてくださいね

TDRで人気のお土産お菓子は『チョコレートクランチ』ですよね~

各イベント毎のお洒落な缶入はミルク&ホワイトの他

TDS20thタイム・トゥ・シャイン缶は、ミルク&ホワイト、そして

ストロベリーとレモンティーでしたね(^_-)

皆さんのお好きなお味は・・・  私はミルクチョコかな◎

さて、このチョコレートクランチは・・・パッケージで解るわね

≪琵琶湖バレイ≫  琵琶湖 西岸の山の上に有ります

ゴンドラを模した箱の中にはリフトとゴンドラがのイラスト入の袋

10袋入  10粒です(@_@)  お味はサクサクで美味しかったです

2号が調べました✑  ギャ ギョ  10粒入¥1200-

今までで一番高価なチョコクランチでした

TDRの一番お得なドナルド缶は18粒で¥800-⇔お得ですわ

1号家族の小旅行のお土産でした

パンフレットもちゃんと持って来てくれました◎

USJイン前のことでしたわ  何故?

≪琵琶湖テラス≫

若者に人気のエリアになっています

昔、5月に家族で琵琶湖バレイで遊びました

草原の散策や遊具があったでしょうか?  今はお洒落に(@_@)

夏には家族連れでバーベキュー等も楽しめそうです

冬は関西で人気のスキー場です

そして、一年中楽しめるエリアになっています

BabyⅠ号の初雪遊び  デビューは【伊吹山】

小雪の舞う寒い日のデビューになったそうです❅☃❆

雪遊び2回目  春の気配がする晴天の【琵琶湖バレイ】

駐車場~ロープウェイで山上へ

≪スノーランド≫

キッズパークで雪遊びです  チュービングでそり滑りを

楽しんだそうです  遊具は有料ですって(>_<)

パーキング¥1000- ロープウェイ往復(土日祝)¥3500-

平日¥3000-  WEB前売りチケットがお得です

それぞれ¥3000-と¥2500-

スキー・スノーボードの方

リフト券(ロープウェイ料金込み) 1日券(土日祝)¥6000-

平日¥5000- WEB前売りチケットがそれぞれ¥5000-

¥4000-  と記載があります

※今期のスキー場の営業は既に終了していますm(__)m

今後、変更もあるかも知れません

各自、必ずHP等でご確認くださるようお願いいたしますm(__)m

滑り降りたら、ちゃっかりチューブに乗り引っ張って貰います

たくさん遊んだ後は、くたびれて~寝転んで遊んでいたのだそうです

昔、我家も新潟、北海道でスキー遊びをしました

関越道の舞子高原~苗場  そうそう苗場プリンスにも泊まりました

西武系のプリンスホテルが外資経営にかわるそうですね

昔人には、時代の変遷が淋しく思えてしまいます(*^_^*)

チョコクランチと孫バカ日記をお届けしました(^_-)