きょうの京都検定 神泉苑 | イズブンのブログ

イズブンのブログ

毎年京都検定2級の受験が趣味です。京都在住なので京都を知りたいと思っています。         




⚫︎平安京造営の際の禁苑(宮中あるいは貴人の庭園)で、祈雨の道場ともなったのはどこか。


⚫︎平安遷都と同時期に大内裏の南に造営され、当時は広大な敷地に楼閣や釣殿などがあり、天皇・公家の遊宴や祈雨の修法が行われた禁苑はどこか。


⚫︎祇園祭の発祥とされる祇園御霊会は、平安時代貞観11年(869)、矛66本を( 神泉苑 )に立て、疫病退散の神事を行ったことが始まりとされている。


⚫︎神泉苑は、平安京造営の際の禁苑で、法成就池に善女龍王を祀り、祈雨の霊場ともされたが、これに由来するとも伝えられる通り名はどれか。

     御池通


⚫︎桓武天皇以来の歴代の天皇が行幸した遊宴地である神泉苑の池には龍神である( 善女龍王 )が住むといわれる。天長元年(824)、日本中が日照りの際には、淳和天皇の勅命により、空海(弘法大師)が雨乞いの祈願をしたと伝えられる。





その年の恵方に動きます