きょうの京都検定 宝鏡寺 | イズブンのブログ

イズブンのブログ

毎年京都検定2級の受験が趣味です。京都在住なので京都を知りたいと思っています。         



宝鏡寺


通称は人形寺


または百々(どど)の御所



⚫︎「百々の御所」とも呼ばれ、歴代皇女ゆかりの人形を春秋公開し、秋には人形供養祭を行う寺院はどこか。


⚫︎上京区の尼門跡寺院宝鏡寺があるところの地名は、同寺の通称の一部にもなっている。その地名は何か。


      百々町


⚫︎皇女和宮の遺愛品を所蔵し、隣地であった日野富子の居宅跡を取り込んだ縁で富子の木造を安置する、百々の御所とも呼ばれる寺院はどこか。


⚫︎江戸初期、後水尾天皇の皇女が入寺して以降、尼門跡となった宝鏡寺は(   )とも呼ばれ、皇女和宮の遺愛の品などを所有している。


      百々御所


⚫︎「供養」と「寺院」の組み合わせ


      人形供養ー宝鏡寺


⚫︎人形供養で知られる(   )には「人形よ 誰がつくりしか 誰に愛されしか 知らねども・・・」という武者小路実篤の歌が刻まれた人形塚がある。



これが人形塚です。