ご卒業、ご入学の皆様


おめでとうございます。



お祝いの言葉をいただいて




めでたくもなんでもねーわ、、、



と毒づいてる皆様、おはようございます。



ええ、ええ



わかってます




毒づいてるのは



なにを隠そう




みかんぶんたんです。





お久しぶりです。




3月は鬼でしたね!




なんせ仕事も年度末でまとめなきゃいけないことたくさん



実は保護者会の役員もやっていたので、卒園に向けての準備



放デイ利用に向けての手続き



卒園式



年度末保育園のお休み




よくぞ生きながらえてきました。




ブログタイトル変更しました。



パートママになって再出発




障害児を育てながら正職復帰をしたたかに目論むブログになります。




いや、おおよそ無理なのはわかっています。




ぶん子が高等部卒業までに一人でスクールバスに乗って学校へ行って帰ってくる、なんて想像つきませんしね




ただ、検証は必要です。




2021年度もよろしくお願いします真顔





【あらためてご紹介】


ウインクみかんぶんたん : アラフォーのパートママ

週4.5日勤務のパートといえどほぼフルタイム勤務

看護職


ムキーぶん子 : 支援学校小学部一年生

今年の療育手帳再判定で重度知的障害になる予測

身体障害はなく、走れる障害児

睡眠障害あり


お願いたん子 : 年少 定型発達

家では暴れん坊将軍



真顔しらぬい夫 : アラフォー 

謎にワイシャツを買って欲しいと言ってくる

謎にワイシャツにアイロンかけて欲しいと言ってくる 

謎にトイレットペーパーを交換してくれない

ミステリーな夫