http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage
http://www.pro-therapist.or.jp/
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」の(Bコース)は、
“観るセラピー”です。
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
一体、“観るセラピー”にはどのような効果があるのでしょうか?
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座(Bコース)」の
“観るセラピー”に参加された方々の体験談をご紹介いたします。
【お名前】 N.M.さん(女性)
【受講期・コース】 福岡第1期 Bコース
【ご職業】 自営業
自己重要感の低さ、慢性的な生きづらさ、卵巣腫瘍、自分は一体何者なのかわからなくなっていた。
他人様のセッションに同席させていただき、自己を開示している方を次々見るうち、忘れていた記憶がたくさん出てきた。向き合うことは辛いが、その後クライアントに必ず癒しが訪れることがわかった。頭で考えるより、ただ「感じること」に浸れた。(そのような時間は、人生でそうそうなかった)これが一番よかったかもしれない。
棚田先生の安定感がすごくて、何でも質問に答えてくださったのが一番!よかったしうれしくもあった。私の稚拙な質問にもきちんと答えてくださり、棚田先生への信頼感が増した。会場の雰囲気も大変よく、気の合う仲間ができたことも大きな収穫だった。人生は自分で選んできた、とたくさんの本で読んだが心はそう納得していなかった。棚田先生のセミナーに参加して、それが腑に落ちた。もう誰のせいにもせず、人生をもう一度やり直したい気持ちが強くなっている。私にはきっとできると思う。そう感じたセミナーだった。
棚田先生、4月福岡でお会いできるのをとても楽しみにしています。
【お名前】 S.K.さん(女性)
【受講期・コース】 大阪第1期 Bコース
【ご職業】 会社員
原因不明の体調不良が何年も続いていたので何とかしたかった。体がだるくて重くて、休日はほぼ寝たきり。背中、肩、首、のど、胸が痛くて、息も苦しくて、起き上がるのも座っているのもつらい。重度の貧血、低血糖症、動悸、アトピー、過食症、生理不順などなど、不調はあげればきりがないような状態。朝起きられず、ひどいときは昼前に出勤して、何とか最低限の仕事をして、早めに帰宅。こんな状態でもなぜか解雇はされず、おかげで何とか社会人生活を続けられているが、いつまで雇ってもらえるんだろうとおびえる暮らしはもう嫌だった。実家にいると死にたくなってしまうから飛び出してきたのに、このまま弱って働けなくなったら実家に戻らなければいけないと想像するだけで恐ろしかった。
仮の人生のような感覚で生きている実感がわかず、感情もあまり感じることができず、普通っぽくふるまって何とか日々やり過ごしているような人生。それをこれ以上続けていく意味が分からなくなっていたし、疲弊感も限界をとっくにすぎていてそれにすら慣れて、なんとかただ生きながらえているような状態だった。いったい自分に何が起きたのか解明できるまでは死ぬに死ねないし、変われると信じたかった。自分の心身が復活する可能性があるのか、知る必要があった。
同じ方の変化を追えるという点に興味があり、参加を決めた。自分もセッションを受けて変化してきたが、他の方のそういう一連の変化を見てみたい、他のバージョンを見てみたいと思った。もちろん棚田先生のセッションを見ることができるからということ。あとは毎回ほぼ同じメンバーで場を育てていくのはどんなかんじなのかということにも興味があった。
棚田先生の在り方、クライアントさんの自身に向き合おうとする勇気に力をもらった。セラピーの技術はもちろん大事なのでしょうけど、真に人を癒したり力づけたりするのは、いかに常識や固定観念や投影に気づき、それをわきに置いて、クライアントさんに寄り添えるかなのだなとあらためて実感した(他のカウンセリングやセラピーを受けて、そもそも悩みや思いを言い出すこともできない相手がいることを不思議に思っていたから)。寄りかかるでも引っぱり上げるでもなく寄り添う。シンプルなようで徹底できるひとはあまりいないのだと思う。
今回私にとって一番大きな収穫だったのは、「人間にはもともと様々な状況を乗り越えるための機能や仕組みが標準装備されている」ということを知ることができたこと。自然の一部、生き物としての自分を信じることができるようになり、コントロールせずありのままの感情に身を任せることが怖くなくなった。感情は感じることで解放できるとか、真実に直面することが力を与えてくれるとか、とても大切なことを教えてもらえたと思う。
【お名前】 H.S.さん(女性)
【受講期・コース】 大阪第1期 Bコース
【ご職業】 セラピスト志望
恋愛や結婚について、意識ではしたいと思っているのに、無意識では実はしたくないと思っているのではないか?という感覚があり、自分の中でどのような思い込みがあるのかがわからず悩んでいました。また、今後セラピストとして仕事をしていけたらという想いがあり、棚田先生の生のセッションを見てセラピストのあり方やセラピーの進め方を学ぶ事と、クライアントさんがどのような悩みを相談し、どのように解決していくのかを生で見られる貴重な機会を体験したい事、棚田先生の解説や心理療法についてのお話を聞く事で、理解や知識を深めたいと思って参加しました。
前回公開講座に参加した後、棚田先生のセッションを生でもっと見たいと思いました。また、「単なる悩みを解消するためのカウンセリングと、人生を変えるためのカウンセリングとでは、扱うべきビリーフが異なり、ライブセッション講座では人生脚本の書き換えを目的としたカウンセリングを行う」との記述に、どのようなセッションが人生脚本の書き換えとなるのか、大変興味がありました。
学びや気付きがとても多くあり、参加して本当によかったと思いました。特に、8名のクライアントの方の3回にわたる連続したセッションを見る事が出来た事。とても貴重な体験でした。
棚田先生、6日間の貴重な講座をありがとうございました。沢山の学びと気付きがありました。この講座に参加できて本当によかったです。
8名の方それぞれ、3回の連続のセッションを見る事ができたのがとても貴重でした。前回からの変化や気付きを受けてのセッションや、逆に、変化を感じないのだけれども、、、というクライアントさんに対する対応や説明、その状態の受け止め方、クライアントさんそれぞれに合わせた臨機応変な対応、どれも実際のセッションで起こりうる状況だと思うので、とても勉強になりました。
様々な手法でのセッションを見せて頂いた事が衝撃的でした。家族の代役の体験もさせて頂き、仮想空間でありながらも、様々な思いを感じ、家族間で行われる感情の複雑さや、決して悪意はなく、理由があっての状況なのだということを体感できました。自分の子どもの頃の家族の状況をまた別の角度で見る視点を得られたと思います。
その場にあるものをうまく取り入れながら、オリジナルなセッションを展開される先生の姿に、こうでなければならないという型にはまったセッションがすべてではなく、場合によっては柔軟に自由に、クライアントさんにとって何が最適かを見極めながらセッションをする様子を体感できました。解説や講義の中で、「何が正しいというわけではなく、いくつもの正解がある」というお話が何度も出てきて印象に残りました。自分は、『正しいか、そうでないか、正解は何か?にとらわれがちである』という癖にも気付きました。
過去、自分がコーチとなってNLPコーチングのセッションをした時、正解を探しているような進め方になってしまったり、コーチングの着地をどう収めるかの結果をあせって、肝心な、目の前のクライアントさんをよく見て感じる事がおろそかになってしまう状況がありました。うまくやらなくちゃという思いからあせっていました。棚田先生のセッションをみて、セッション中に、いかに集中し、何を優先するのかを判断して行動していく事の大切さが腑に落ちました。
懇親会の時に伺った、恐さやあせりは、それと戦おうとするのでなく、それがある事を受け入れていったらセッションに支障が出なくなったというお話は、とても参考になりました。
解説や、心理療法の知識をいくつか教えて頂く中で、「人間の心にはこういった構造があるから、それは自然なことなんですよね」というような、心のしくみや、神経系統についての科学的な知識がとても参考になりました。また、単なる知識ではなく、実際に検証した結果の、数多くの体験から語られる、「私は経験から今はこのように感じています」という、貴重な考察が沢山話され、腑に落ちる事ばかりでした。
特に最終日の、「女性への対応は、愛を乗せた言葉を返す事。私の事、愛してるの?と聞いてるんですからね」という教えがお腹に響きました(笑)確かにそうかも!と思い、そのように男性が対応してくれたらものすごくうれしいなぁと思いました。棚田先生はいったいどうやってこういった知識を得られているのですか??リアルすぎます(笑)
クライアントさんに対するセラピストの心構えやマナー、言葉の選び方や発し方、かもしだす雰囲気、沢山見て学ばせて頂きました。目には見えないけれど、クライアントさんを尊重する気持ちというのは、しっかり伝わるし、目に見えないものだからこそしっかりわかってしまうものだと見ていて感じました。
不思議な事に、相談される内容の多くが、自分自身に当てはまる事が多く、客観的にその悩みを見る事で、自分はこういう構造や心理状態だったのか!と、今までと違う腑に落ちる体験が何度かありました。講座の回を重ねるごとに、自分の内面を深く見て行く体験となりました。講座と講座の間の日々にも、新たな気付きが沢山ありました。特に、被害者の感覚で、問題を感じ続ける状況に居続ける事でその家族とつながっているという事が、まさしく私で、客観的にセッションを見る事で、そこにとどまり続ける事の意味のなさというか、不毛な感覚、もうその状態にはそぐわない、手放したいという感覚と、そのような形ではない形であらたに家族と心理的に調和のとれた状態でつながるメリットをものすごく感じました。
それに伴う、すべての選択の結果であるという事に責任をとっていくという覚悟、それこそが自分がこれから得て行くべきものだと痛感しました。未知の体験は怖いですが、怖さを押さえず、感じながら徐々に前進していこうと思います。
人生脚本を書き換えると言う事がどのような事なのか、初めは理解できていませんでしたが、6回の講座に続けて参加する事でおぼろげながら理解できました。人生で繰り返してしまっているうまくいっていないパターンは、人生脚本によるところが大きい、その根本のビリーフを書き換える事で、人生が大きく変わる。そういうことなのだなと理解できました。
Aコースの皆さんが、勇気を持って本気のセッションを受けて下さったからこそ、多くの学びがある講座になりました。みなさんに感謝しています。また、同じBコースのみなさんと、真剣に学びに参加できた事が嬉しかったです。またいつか、この講座でご一緒した皆さんと再会できる機会があればうれしいです。
スタッフの先生方がいつも温かく見守ったり声をかけて下さり、アシスタントの方が常に空気の入れ替えをしてくださったりして、受講しやすい環境を整えてくださっているのを感じました。ありがとうございました。
深刻な重い問題を扱うセッションもありながら、苦しく重い空気ではなく、あたたかな雰囲気で進んでいたのは、時折、棚田先生が絶妙なタイミングでぽろりともらす一言が効いていました。思わず笑いが起きる、気持ちがふっとゆるむ瞬間があって、よかったです。そんな雰囲気なので、こんな事を聞いても大丈夫かな?と躊躇せず質問ができました。
以上です。ありがとうございました。また次回、養成講座を受けた後にライブセッション講座を受けさせて頂くので、その時にはどのような学びがあるのか、とても楽しみです。
【お名前】 H.K.さん(女性)
【受講期・コース】 大阪第1期 Bコース
【ご職業】 会社員
棚田先生のセッションを見させていただいて、自分の勉強になればいいなと最初は思っていました。棚田先生のどんな方かたの質問にも丁寧に受け答えされているところや、難しい話でも、かみ砕いて、とてもわかりやすく、参加者さんへ説明してくださるところ、そして、棚田先生のオープンセッションでの技法やクライアントさんへの接し方、すべてを見したいし聞きたいと思っていました。
棚田先生の公開講座が昨年終了して、棚田先生のセッションを、もう生で見ることができないのだと思うと残念だったんですが、ライブセッションが始まると知って、公開講座より中身がもっと濃いということをお聞きして、すごく楽しみにしていました。特別価格でBコースをうけることができるとわかって、大変うれしかったです。
棚田先生のセッションを1回だけでなく、クライアントさんの変化を感じながら、先生の誰にも真似できない、すばらしいセッションの技法や、その事への難しいとこでも、噛み砕いてわかりやすく説明してくださる所や、棚田先生だけを見ることができる講座って、このような機会って今後もうないのではないかと思っていたので、東京へ通っていたときの棚田先生の養成講座のときの講座や、セッションを思いだして、自分の中では、ほんまに嬉しかったです! 自分の中では、これは申し込むしかないやろう!と思いました。
ライブセッションにBコースで参加させていただいて、、自分の人生について、こんなに考えた機会ってなかったです。クライアントさんの課題が、こんなにも自分の中に大きくあるんだと突き刺さったことが驚きの連続で、今まで、自分の感情に、どれだけ蓋をして生きてきたのかと、先生のセッションを通じてどどーーんと目の前につきつけられた感じで、途中でライブセッション講座にいくのが怖く感じたほどでした。(こんどは、自分が気付いていない、どんな部分がわかるんだろうと)。
怖いと感じたのは、今までの人生で見てみぬふりしていたことを、あぶりだされる感覚で、驚きもあり、自分の人生を振り返ることもでき、1番大きな収穫だったことは、自分の人生に責任をもって生きて生きたいと感じ、そのことに真剣に強く取り組もう!と思えたことでした。それは、ライブセッションの中で、棚田先生がクライアントさんの人生に、よりそって一緒に生きよう、その方のどんなことを解決することができれば、人生が大きく変化するのかなど、ほんとうに繊細な感覚で、寄り添われてお話を聞かれて、その後のセッションを見て、私もどうクライアントさんとかかわっていくことができたら、その方の悩みを深い部分で解決することができるだろうか・・と、自分のセッションに関することに対しても大きく変わりました。
ライブセッションの最初の方で『あなたは大きい私は小さい』がでてきたときに、自分の両親への敬意や感謝の気持ちを持っていなかったということに気付かされました、そのことって、両親だけでなく、周りの人間関係にたいしても同じだったことにもつながりました、自分が人からしてもらったことに関して当たり前の感覚があって、感謝の気持ちを伝えていなかったことが、毎日過ごしていて、いろいろな場面で気付きました。言葉に出して相手へ思いを伝えることをしようと、そのことを、いつも頭の片隅に置いて実践しています。
周りの方からも変化を感じられるようになり、自分が今までしてもらって当たり前すぎて、もしかしたら横柄な態度をどこかでとっていたのかもしれないなぁと、気付くことができて、よかったです。そして、相手のことを思いやっているつもりで、相手の可能性を奪っていたことにも気付かされました。ライブセッションは、今まで気がつくことがなかった、自分の奥底にある深い部分に、隠れていたことが、ふっと出てきて、今までと違う自分を発見できることが、毎回参加させていただいて、本当に楽しいです、怖い部分もあったりするのですが、まだ、見えていないこんなところがあるんだ!と、棚田先生のセッションを通じて、いつも帰り道は、頭の中がぼーーとしているか、衝撃をうけているか、考えさせられたりします。
ライブセッションをつうじて、参加されている方をお話をシェアしたりすることも、また違う気付きがでてきたりして、見ている側なのに、気付くことが盛りだくさんすぎて、こんなにお得に受けさせていただいて、いいんだろか?と、思ってしまうほどです。棚田先生のライブセッションを見て、これから、どんな風に自分が変化していくことができるのかが、回を重ねるたびに、楽しみにもなってきています。
棚田先生、ライブセッション講座に参加させていただいて、本当にありがとうございます。今度の2期もとても楽しみです。棚田先生の全ての知識を、あますことなく、みなさんへ教えていただけることが、こんな高度すぎる講座に参加できて、先生から教えていただいたことを日常などでも、セッションでも実践して、もっと人を深くかかわっていきたいと感じることができました。棚田先生に感謝の気持ちでいっぱいです。運営スタッフの方にも、いつも大変丁寧な対応をしていただきました。斉木先生夫妻、アシスタントのしおさわさん、かげしたさんも、6日間通して、皆さんに対して安心安全の場をつくっていただけたことでリラックスして、集中して講座を受けることができたことに、感謝をお伝えしたいです。棚田先生、みなさん、6日間ありがとうございました。また2期でも、宜しくお願いいたします。
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」の
(福岡第2期)は来週スタートです。
(A)コースはすでに満席ですが、
(B)コースはまだ空きがあります。
東京第4期、大阪第3期の受講生も募集中です。
詳細とお申し込みはこちらからお願いします。
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
一般社団法人 日本プロセラピスト養成協会 代表理事
心理セラピスト 棚田克彦
2,000円で学べるビリーフチェンジ。
ライブ・カウンセリングあり!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2.5時間)
「ビリーフチェンジ・入門講座」
【東京】
5月 7日(水) 19:00~21:30
5月21日(水) 19:00~21:30
6月 4日(水) 19:00~21:30
7月 2日(水) 19:00~21:30
7月16日(水) 19:00~21:30
【大阪】
4月25日(金) 19:00~21:30
5月 9日(金) 19:00~21:30
6月 6日(金) 19:00~21:30
6月27日(金) 19:00~21:30
7月 4日(金) 19:00~21:30
【福岡】
4月25日(金) 19:00~21:30
5月14日(水) 19:00~21:30
5月30日(金) 19:00~21:30
6月11日(水) 19:00~21:30
6月27日(金) 19:00~21:30
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
“自信がない”“劣等感が強い”“すぐに落ち込む”等の悩みに。
ビリーフチェンジで「自己重要感」を高めよう!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
【東京】
4月19日(土)~20日(日) 10:00~18:00
5月24日(土)~25日(日) 10:00~18:00
【大阪】
5月17日(土)~18日(日) 10:00~18:00
6月14日(土)~15日(日) 10:00~18:00
【福岡】
6月 7日(土)~ 8日(日) 10:00~18:00
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビリーフチェンジで悩みが消える! 人生が変わる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(6日間)
「ビリーフチェンジ・ライブセッション講座」
【東京第4期】 (A)コース・残席5名、(B)コース・残席3名
【大阪第3期】 (A)コース・残席5名、(B)コース・空席あり
【福岡第2期】 (A)コース・満席、(B)コース・空席あり
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立開業できる心理のプロを育てる!
あなたの夢を叶えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者~上級者向け(10日間)
「ビリーフチェンジ・プロセラピスト養成講座」
【東京第14期】 9月スタート
【大阪第 3期】 9月スタート
【福岡第 2期】 日程調整中
【詳細・お申込み】
http://www.pro-therapist.or.jp/openseminar/beliefchange4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━