幸せになるのを恐れてはいませんか? | サイコセラピスト(心理療法士) 棚田克彦 公式ブログ
心理セラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage






あなたは心の中で幸せになるのを恐れてはいませんか?






この問いかけに対し、あなたは

「幸せを恐れる理由なんてどこにもない」

と一笑に付すかもしれません。






はたしてそれは本音でしょうか?

胸に手をあててよく考えてみましょう。






信じられないかもしれませんが、

多くの人が心の奥底で

「自分は幸せには値しない人間だ」

と思っています。






あなたがどれくらい幸せになれるか、

あなたがどれくらい成功できるか、

あなたがどれくらい健康に生きられるかは、

あなたの自己重要感の度合いに左右されます。







ここでいう自己重要感とは、

おごりや高ぶり、プライドの高さのことではなく、

自分で自分の価値を認める気持ちのことです。






自己重要感の高い人は、ひけらかしません。

自己重要感の高い人は、卑下しません。

自己重要感の高い人は、あまり緊張しません。

自己重要感の高い人は、自分を大きく見せようとしません。

自己重要感の高い人は、他人に勝つことで価値づけをしません。

自己重要感の高い人は、負けることで絶望しません。

自己重要感の高い人は、劣等感を持ちません。

自己重要感の高い人は、他人の意見を頭から否定しません。

自己重要感の高い人は、うまくできない気がしません。

自己重要感の高い人は、他人の評価に自分の価値を委ねません。

自己重要感の高い人は、他人の目を気にしません。

自己重要感の高い人は、地位や名誉にこだわりません。

自己重要感の高い人は、家柄や育ちに縛られません。

自己重要感の高い人は、リーダーになることに抵抗がありません。

自己重要感の高い人は、強く見せかける必要がありません。

自己重要感の高い人は、過剰なプライドは必要ありません。

自己重要感の高い人は、自分が弱いことを受け入れます。

自己重要感の高い人は、人を悪く言う必要がありません。

自己重要感の高い人は、誉められても居心地の悪さを感じません。

自己重要感の高い人は、素直に謝ります。

自己重要感の高い人は、素直に感謝します。

自己重要感の高い人は、自分がしたいことをします。

自己重要感の高い人は、行動力があります。

自己重要感の高い人は、自分のために生きます。

自己重要感の高い人は、自信を持ちます。

自己重要感の高い人は、自分を信頼します。

自己重要感の高い人は、自分を大事にします。

自己重要感の高い人は、自分らしく生きます。






その一方で、

自己重要感の低い人は、

無意識に幸せになるのを避ける傾向があります。







たとえば、

はじめに高い地位を与えられても、

「自分は価値のない人間だ」と思い込んでいるかぎり、

自滅してその地位から転落しやすい。





汗水たらして苦労してお金を稼いでも、

「自分は裕福になるに値しない」と思い込んでいるかぎり、

経済的に苦労をしやすい。





素晴らしい恋人を見つけても、

「自分にはもったいない相手だ」と思い込んでいるかぎり、

なんらかの方法で相手を遠ざけてしまいかねない。


・・・・・等など。






幸せになるために、

成功するために、

健康になるために、

健全な自己重要感を持ちましょう。







「自分は幸せに値する人間だ」

「私は成功するにふさわしい人物だ」

「私は健康になってもよい」

という信念を持ちましょう。







そうすれば、

あなたは自分の幸せや成功、健康を

素直に受け入れて、

充実した人生を送れるようになることでしょう。






棚田







「自己重要感」に関する新講座のご案内です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
初心者・未経験者向け(2日間)
「ビリーフチェンジ・短期集中講座」
~ビリーフチェンジで「自己重要感」を高める~


2日間の講座です。各回とも同じ内容です。

【東京会場】
 11月23日(土)~24日(日) 10:00~18:00
  1月25日(土)~26日(日) 10:00~18:00

【大阪会場】
 12月21日(土)~22日(日) 10:00~18:00
  2月 8日(土)~ 9日(日) 10:00~18:00

【福岡会場】
 11月30日(土)~12月 1日(日) 10:00~18:00
  1月11日(土)~12日(日) 10:00~18:00


受講料 31,500円

※詳細とお申し込みはこちらから>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━