こんにちは。
サイコセラピストの棚田克彦です。
http://www.tanada-katsuhiko.com/index.php?FrontPage
尊敬する親友の吉澤ゆかコーチが新刊をリリースされました。
「アイデアがあふれ出す 行動が加速する 1本線ノート術」
実践的で、とてもいい本なのですが、
最初に読んだときは、本当にビックリ!
もう20年以上も前に
私が大学生&大学院生だった頃、
関西地方にお住まいの方なら誰でも知っている
小中学生向けの進学塾で
講師のアルバイトをしていたのですが、
その塾で私が生徒たちに教えていたノートの使い方と、
新刊で吉澤コーチ教えている「1本線ノート術」とがソックリ!
詳しい内容は「1本線ノート術」に譲りますが、
要するに、
「ノートは単なる情報の記録媒体ではない」
と言うことです。
凡人は、
情報を外部から取り入れることにいつも必死で、
そうして外部から取り入れた情報を
ノートに記録した時点で満足してしまいます。
そして、
何の吟味もすることなく無批判に
外部から取り入れた外部情報は、
心の中で未消化となり、
ジワジワと「あなたらしさ」を
喰いつぶしてゆきます。
あなたは
「借り物の情報」に溺れているのです。
その一方で、
優秀な人は、
外部から取り入れた情報を
単にノートに記録するだけではなく、
ノートに記録した情報から得られた
自分オリジナルの新たな気付きや発見、
アクションプランなどをノートに追加します。
これこそが「真の学習」です。
そうしてノートに追加された
オリジナルな部分は
その人固有の「創造性」となって、
「あなたの個性」をリッチに膨らませてくれます。
自分の娘にも「1本線ノート術」のやり方を
教えてあげようと思いました。
とってもお得な新刊のキャンペーンもやっています。
http://ameblo.jp/yucafe-style/entry-10981340041.html
(特典が笑っちゃうほどスゴイので、ちょっとのぞいてみてください)
次はセミナーのご案内です。
私が5回も再受講したマイケル・ボルダックの「達成の科学」が、
「変化の科学」として生まれ変わりました。
【講座名】 「変化の科学」
【開催日】 8月27日(土)28日(日)10:00~18:30
【開催地】 東京23区内
【詳 細】 http://www.forestpub.co.jp/soc/
マイケルは、
アンソニー・ロビンズやジョン・グリンダーから
NLP(神経言語プログラミング)を学び、
一瞬で現状を打破し、変化を永続させる
オリジナルの心理メソッドを完成させました。
「NLPと成功哲学は、こうやって組み合わせて使うと効果が出るのだよ」
と教えてくれるようなセミナーです。
さらに、
もう一つ、マイケルのセミナーです。
【講座名】 「セールスマスタリー」
【開催日】 9月17日~19日(3連休)10:00~18:30
【開催地】 東京23区内
【詳 細】 http://www.forestpub.co.jp/sm/
こちらのセミナーの方が、
より「マイケルらしさ」を堪能できるかもしれません。
幼少の頃、
実の父親に母親を殺され、
さらに、
対人恐怖症かつ吃音症に
悩まされていたマイケルが、
成功哲学やNLPの手法を組み合わせた
セールス手法を駆使することで、
いかにしてセールスマンとして
アンソニーロビンズ社で副社長の地位まで
上りつめることができたのか?
その秘密が明かされます。
以上、
今回は、
新刊のご案内1つと、
セミナーのご案内2つでした。
サイコセラピスト 棚田克彦