田中、ずーっと呉に居たのは理由がありまして。

呉の入船山記念館というところで、

小中学生を対象とした、映画作りの講師をやっていました。

 

 

広島を代表するカリスマ映像作家の宮川監督!!

 

 

まさにカリスマ!!

 

 

・・・・・の、お友だちとして、

田中もイベントのお手伝いをしてきたのです。

わたしはカリスマのお友だちのマウンテンゴリラです。

 

 

 

小中学生に、映像とは、をレクチャーする田中先生。

 

親しみをこめて『しんちゃん先生』と呼んでとお願いしましたが、

2日間、誰も呼んでくれませんでした!!

呼んでくれませんでしたァ!!

 

 

こういう場所で、それぞれバラバラの地域から集まって、

年齢も学年も違う子どもたちと、

みんなで考えたドラマを撮影する。そして編集する。

そしてそして、地元呉の映画館『ポポロ』で完成作品を上映する。

 

すっごくいい体験だなと。教える側ですが、この企画の素晴らしさに感心しました。

 

 

 

重要な歴史的建造物の中で、ひと夏の映画体験とか。

めっちゃええなあ。

いつかこの日を振り返ったとき、少しでも楽しかった時間を思い出してもらえれば。

 

映画のテクとか、

そんな小さなことより、

みんなで作る映画って楽しいな。と。

そんな思い出だけが残れば、こちらとしては大成功です。

 

 

 

 

 

 

 

ここからは大人の感想です。

 

こういう子どもさんが絡んだイベントや、仕事などをするたびに思うんですが、

純粋な若い世代と接するたびに、

「大人はちゃんとしないといけない」なと。

そんな気になるんです。気が引き締まるんです。

 

 

労働して汗を流して、稼いでご飯を食べて納税して。

そんな当たり前のことを、ちゃんとやんなきゃ子どもらの前に立てないなと。

子どもは、大人の背筋を伸ばしてくれます。

 

もしもまた機会があれば、やってみたいな。

誰かを教えるということは、自分も同時に勉強しているということ。

長いようであっという間の2日間でした。