とあるモキュメンタリー(※フィクションドキュメンタリーともいう)映画を見ていたら、

スタッフが使う、幽霊を撮影するための業務用ビデオカメラが、

 

15年くらい前のビデオカメラだったんです。

 

物語の舞台が2020年にも関わらず、

そんなふた昔前のビデオカメラを使うだろうかという、

そういう余計なところに気がイッてしまった。

 

ただしそれは、

映像業者ゆえの気付きであり、

ふつうに映画を見ている人には、映画の中の小道具のひとつとしか認識されないだろうし、

あまり大したことではないのかもしれない。

 

それと同時に、

 

映像関係者が、「これはフィクションですよ」というサインのために、

”あえて”小道具として仕込んだのかもしれない。

今このカメラを2020年の日本で使う意味は、

もしかしたら「あえてリアルにし過ぎない」という演出意図だったのかもしれない。

 

 

 

こちらがドキュメンタリー映画で使われていたビデオカメラ。

 

田中も持っています。

中古で7年くらい前に買ったのかな。

 

2010年くらいからのADが持つカメラや、

演奏会でのサブカメラなんかで使っていたカメラでしたね。

 

PanasonicのAG-HMC45

 

一応、

業務用と言うだけあって、

映像のプロが使う最低限の機能は付いています。

 

 

 

ズームは、リングでスコーーンと、マッハズームができる仕様なので、

そこだけは便利でしたね。

この機能だけは、昨今のビデオカメラにも踏襲して欲しいんだけどなあ・・・。

 

 

今の時代からすると、それなりに大ぶりなカメラで、

重くはないけど「ザ・ビデオカメラ」という体で。

 

発売当時からあまり数が出回らなかった印象です。

 

パナソニックの前のモデルのハンディカメラが、業界的には爆発的に売れたから、

その線でこのカメラも売れると思ったんだけど、わからないものですね。