こんにちは😊
stemママです。

またまた行ってきました。
リスーピア‼️
リスーピアは、理数の魅力に触れ合うことの
できる体験型ミュージアム。
リスーピアについてはこちら

今回は時間をたっぷりかけて
満喫してきました!

いつも理数と周りの身近なものをどう
結びつけて娘に説明するか考えてる私には、
本当にこの施設はありがたい。
高校生以下は無料なのも嬉しい😃

雪の結晶に代表されるフレクタル図形や
ひまわりの種の配列で有名なフィボナッチ数列など、自然界に潜む数学の美しさに感動します。
まさに自然の中にこそ、学びはあると
痛感しました。

また、一次関数が電車のダイヤに
使われている事などを教えてくれます。

マジカルパフォーマンスシアターでは、
「数の魔法」というテーマでショー形式で
パスカルの法則を紐解き、数の不思議に
触れるというものでした。
毎回、お手伝いの子供が選ばれるのですが、
なんと娘が選ばれビックリ‼️
内容も面白かったうえに記念撮影までして写真までもらえて貴重な体験ができました。

この施設を小学生の時に体験していたら
私は間違いなく理系を選択していたでしょう。
娘が羨ましいです😭

子供だけでなく、理数苦手なママでも
理数の魅力にとりつかれる事間違いなしです。
楽しめるのでぜひ、体験してみてくださいね‼️