念願の尾瀬 | かず吉♪観察記録☆

かず吉♪観察記録☆

かず吉が日々のできごとを切り取って、気ままに更新中

7月31日(木)
急遽、相棒と尾瀬ヶ原に散策してきた~ラブラブ


良かった、今年は尾瀬に行けないかと思ったよあせる


{8ECB6869-B515-4D95-876E-3E3ACCF62A0C:01}




大好きな銀龍草がお出迎え
{2B190927-AC5E-4B85-8420-C52497EEE723:01}




花の終わった水芭蕉
{3459294F-37AB-4319-8C7A-6D8FB9845DA6:01}




数本のニッコウキスゲ
{517EC031-DE9C-4747-B85C-E82487EA5D64:01}





花のシーズンじゃないし、平日だから、見てみて。
尾瀬に(あまり)人がいない~ラブラブ

{A5769F46-C784-47D1-9F75-BE465011FE1C:01}




ひゃっほ~風も気持ちいいね~ラブラブ


辺り一面に咲いているのは、
{2C9AECF9-0932-45D1-B1F6-6B3C230F26F4:01}





この黄色い草。
ごめんなさい、調べてません。

下の方で白く、くしゃっとなっているのは、ワタスゲの成れの果ての姿ってことは、わかる。
{F28620C4-74E1-417C-BE89-5CA2D274B922:01}




赤とんぼ

{F3F55DD0-25ED-49A3-B977-CF87896E5111:01}



竜宮に、こんな枠?があった。
やっと、鹿対策に本腰を入れるのだろうか?
{731F71C5-3CAE-4B39-A49B-30EC68768D09:01}




大好きなヒツジ草
{A67DBAA6-0DDE-40D5-AEBB-F96F2DD2BD48:01}

{C8DDDFB8-08DB-4CD1-BD3B-D4E215EBE0CB:01}



そして。

















見晴らしにある、原の小屋のカレーライスニコニコ

原の小屋のカレーは、ちゃんと手作りで野菜がごろっと入っていて、
ほうれん草の葉をあしらった素敵な盛りつけに、相棒共々、
大のお気に入り音譜

{C0FF6478-D782-4D80-B0D4-82BA738A62FD:01}












なんとか今年も尾瀬に行くことが出来て、ホッとした。

ひっさびさの山歩きだったけど。
帰りの山の鼻~鳩待までの登りを元気に歩けたので、ひと安心ニコニコ




天気が良いと、かなり日差しがきっついけど。
やっぱり、尾瀬はいいね~合格