新しい春の時代の本物を見分ける5つのポイント | 禅空「空、見ちょる」

禅空「空、見ちょる」

いよいよ始まる新しい黄金時代のごきげん五次元ライフ

よみがえりアクティベーターのしげ☆です。

 

 

立春も過ぎて

春の気配が感じられる

今日このごろです。

 

※先日、道端で咲いてた梅です。

思わずクルマをとめて…メッチャいい香りでした。

 

 

ここのところ長いブログが

続いてるので

 

今日は比較的短いブログ(笑)

 

(比較的かよーー)

 

をアップします。

 

 

昨日もカウンセリングの時に

姓名判断や方位のこと聞かれましたが、

 

姓名判断や方位、占いのことを決して

否定しているわけではありません。

 

 

 

お伝えしたかったのは

 

 

自分自身が

 

 

いいなぁー、楽しいなぁー

ワクワクするなぁー

軽やかになるなー♡

 

というものだったら

 

 

自分のその直感に従って

 

好きなものを選んだらいい

 

 

と思います。

 

 

 

 

たとえ・・・

 

 

お金のやり取りが発生しない

サークル活動でも

 

いくら信頼する誰かさんの紹介でも

自分の直感がピンとこないことは

やめたほうがいい。

 

 

その時は「興味ないっ」て

はっきり断ったほうがいいです。

 

 

人に嫌われたくない人はなかなか

「断る」ことができません。

 

 

人間関係の悩みは尽きないので、

なんとか丸くコトを収めようと

 

僕たちは自分の気持を抑えて、

笑顔を取り繕って

マネジメントしようとします、

 

 

「断る」ことには勇気がいります。

 

 

 

でも

 

 

 

もし、直感を無視して

断りきれなくって

 

 

それで失敗したときは

 

 

私はあなたのいうことを

信じてたノニ・・・

 

 

とか

 

 

あとから

疑心暗鬼にさいなまれたり

 

人間不信になってしまいます。

 

 

 

せっかく紹介してもらったんだから

 

今回はあの人の顔を立てて

ここは笑顔で言うこと聞くベキ

 

 

または

 

 

言うこときかなければならない

ネバならぬ・・・

 

 

っていうことを繰り返してると

 

 

大切なクラッカー直感クラッカーが鈍ってきます。

 

 

 

だから、まずは

 

自分の気持に正直になること。

 

 

もしその選択でその人と縁が切れても

 

全ては必然です。

 

 

それは起こるべくして

起きているから大丈夫…


起こるはずのないことは、

起きる可能性もないし

 

起きる可能性があることは

遅かれ早かれ、起きるものです。

 

 

だからこれから起こる未来のことを

あれこれ考えてみたり

 

起こった出来事に対して

後悔しなくても全然大丈夫。

 

 

宇宙オーケストラはいつも完璧です。

 

 

 

気持ちが重たくなり

 

ブルーな気分になるものや

 

圧迫感があるもの、

 

排他的な冷たさや暗さを感じたり

 

粘着質なエネルギーを感じるものは

 

勇気を持って断りましょう。

 

 

 

あなたの直感はいつも正しい!

 

 

 

ということで

 

 

新しい春の時代の本物を見分ける

5つのポイントです。

 

 

何かの選択で迷ったときは

以下のポイントを参考にしてみて下さい。

 

 

 

新しい春の時代の「本物」を

見分ける5つのポイント

 

 

ポイント①

「ジャッジレスの承認」

 

 いい、悪いのジャッジや批判がなく

 あるがままをそのまんま、まるごと

 受け入れてくれる雰囲気がある

 

 

ポイント②

「直感の尊重」 

 

 直感から湧き出てくるワクワク感や

 ハートの高揚感を引き出してくれ

 それらを後押ししてくれる

 

 

ポイント③

「バリアフリー」

 

 初めてなのに昔から知ってるような

 なんだか懐かしい空気が流れ、

 楽しくって軽やかな、型にはまらない

 あったかいフリーなエネルギーがある

 

 

ポイント④

「選択の自由」 

 

 いつも選択の自由を重んじてくれ

 来るもの拒まず、去るもの追わず、

 決めつけず、押し付けがましくなく

 追い込んだり、囲い込んだりしない、

 自主性を重んじてくれる

 

 

ポイント⑤

「自立化支援」 

 

 カリスマによる一極支配や

 不足感からくる依存とは無縁で

 見返りを求める執着がなく

 自立を手助けしてくれる