こんばんわあああああ。


どーも、こんばんわ、えとーです。


事務と装飾に入ってるえとーです。



七夕祭りまであと40日ですか。



装飾大会も開催され、パンフ祭りも開催され忙しくなって参りました。


残留をしてる人も、だんだんと多くなっていますね。
体の調子には気をつけてほしいものです。



内輪のことが多いので、外部の方が見てもわかるように書くよう努力します。


月曜日(今日)に基本的に集まるのが、事務局。

忙しすぎる事務局長のしょーまさんを筆頭になごやかな会議をやっております。


が、しかーし!

なかなか実務的なものなので身が削れていくようですね。


団体さんを相手にしたり、SL(Student Life)、学事の方々と話し合ったり
なかなか規制をかけられたり、規制をかけたりするが多いんですよね。
メールの作業も大変です。


次に火曜に集まる企画局。

最強の(?)まいさんが局長を務めます。


企画の方も28日に開催される企画のプレゼンミートに向けて頑張ってるところです。
さらにことしはステージ団体が多いそうで、企画局も忙しいようです。

プレゼンミートは装飾局にもありましたが、企画局に関してはひどいと企画倒れになることも
あると聞いています。
今週の金曜なので、企画局の方はホントにファイトです。

そして面白い企画に期待しています。


水曜は装飾局が集まります。

装飾局長はキレイな(こう言っとかないとあとで怒られるので)もゆーさんです。

装飾は前にも書きましたが、プレゼンミートも終わり本格的な作業が始まってきました。
これからはほぼ毎週装飾大会があり、どんどん作業を進めていく状況です。
それぞれの持ち場をみんな頑張っています。
今週もみんながんばろーねー。


木曜は渉外局ですね。

渉外局の方は、正直なところ詳細を知らないんですが
イケメン王子のゆささんが局長です。

七夕実行委員の資金を協賛先に行って、お願いして集めてきています。
今日新規渉外のストップがかかったので一段落着いたのだと思うのですが
やはり不況のあおりをうけて今年はなかなかに渉外に苦労したようです。
全体での会議でも議題として扱われました。


金曜は広報局です。
すいませんが渉外局よりもよくわかっておりません。
写真の笑顔がすてきな局長はゆっけさんです。
あまり話したことが無いので勝手に嫌われてるんじゃないかと
思うこともあります。笑

そんな個人的な話は置いといて、広報局の話ですね。

広報局ではパンフレット、ホームページなどの作成といったかっこいい
仕事を担っています。
しかし、そんな広報局も短期集中型の体力、気力を使う仕事だと
先輩さん方から聞きました。
もうそろそろ、パンフレットの原稿の締め切りも迫ってきていますし
ホントに短期集中です。



そしてチャイナドレスが似合うらしい
あこさんが隊長の(?)電力隊です。
七夕の電気を管理します。
ブレーカーが落ちたりしたら悲劇なのでそんなことが決して起きないように
計算して、団体さんにもおねがいしたりですね。


すべての局の説明が終わりやした。
自分が入ってる局以外は把握しきれていない部分もありますが
おつかれです。


明日もファイトです。