内地にいた時は

除夜の鐘を鳴らして

そのまま

神社に参拝(初詣として)とか


人がごっちゃごっちゃの

三が日の川崎大師に初詣とか


それなりに楽しんで

毎年行っていたけど



沖縄に来てからは

まっ、そのうちお参り行けばいっか~。

になり

自分達が思い立った日に

行くようになりました。


しかも毎年違う神社 


マダ オキナワ ヲ

アマリ シラナイ コロ(20ネンマエ)

ワタクシ ノ ナカ デ

アメリカイロ ガ

ツヨイ イメージ ガ アッタ

オキナワ ニ リョコウ ニ キテ

ジンジャ ガ アッタコト ニ

チョット ビックリ シタンデスヨネ

ナンダカ シンセン ニ ミエマシタ



去年は初詣に行かなかったので

今年は行こうと話してて

どこにしようか

色々見ていたんだけど

メンドくさくなり直感で決めた


うるま市にある

生天光神明宮




何の神社かよくわからんくて

ちょっと不安だったが


行ってみたら

とっても良いところで

何て説明していいか

気持ちが超上がりましたよ⤴️


でも人っ子ひとりいないせいか

空気が澄んでる気がして。 笑

わたくしにとって

このほうが

色々感じられて良いかも。




生天光神明宮

ナビを見ながら

こんなとこに神社なんてあるの?

って

住宅地の狭い路地を上がっていくと

いきなり大きな鳥居が‼️



おー!立派な!


駐車場は道路を挟んだ目の前に
ありましたよ。


鳥居横にある手水所で手を清める

ここの手水所自動です。




さっ、上りましょう。
うぅ、膝が……  




階段を上りきった所に

2個目の鳥居があって

その横に拝所なのかな?

何かを祀っている。




この拝所?
所々にありました。






2個目の鳥居をくぐり
少し歩くと
ヒヌカンを祀っている?
(ちょっと言い方がわからない)



ヒヌカンの所から出て

上っていくと

右手に異国情緒的な建物が。

多分だけど

何か

御祈祷するとこじゃないかと?

勝手に思う。




真正面には神楽殿。

富士山が。





そして神楽殿の前?横?に

本殿があります。



お賽銭を入れガラガラガラガラ~
いつもと同じお願い事。


高台なので見晴らし最高。


日本語用と英語用のおみくじあり







帰り道の風景も良し。


2個目の鳥居の所に
お守りとか売っている建物が。
開いてるのかなぁ………….?



移住してから
沖縄の有名な神社には
いくつか行ってますが
今のわたくしには
こーゆー
ヒッソリした神社が
合ってる気がしました。


また絶対来ますからね✨


ではではパー