窓開けてると心地よい風が~🌀

この風に乗って

フワフワ飛んでいきた~い😌

また意味不明発言。


風とゆーと

今年は何でか

沖縄に住んで

1番花粉症の症状が出たよ🤧

って言っても

内地にいた時より

全っ然!軽いけどね☝️ 


⇩花粉症の過去記事です。





先日

クメノサクラを見た日

名護のやんばる市場に寄り

「こんなに食えるのか!」ってぐらい

野菜をタンマリ買ってしまいました。

食うけどね😚

まぁ、女性が食うなんてはしたない😅



やんばる市場の入り口にあった自販。

移住して10年近いのに
未だにヤギ料理は
怖くて食べれない😂




やんばる市場って

凄く昔に1度行ったんだけど

こんなに綺麗だったっけ?と……。


野菜の種類も豊富で

安いし店内の物も見やすくて👍️

うちの隣に欲しい店舗の1つ   笑笑


神様~♪

わたくしの家の隣に

やんばる市場

のような市場ができます様に🙏


まぁ、

うちの隣に出来て貰いたい店舗は

沢山沢山あるんだけどね🤭



そして

沖縄県本部でこれを見た。

ん?吉祥寺~👀

沖縄って

たまにこーゆーのある   笑

内地の地名?みたいな?





沖縄そば色々


クメノサクラを見た後

昼時だったので

近くで沖縄そばのお店を探す。

途中見つけた沖縄そば屋さん。

『よしこ』

一瞬ひるむ店構えだが

駐車場には

沢山の車が止まっていたので

入ってみる事に…。


店内は昔の沖縄の食堂風。

満席だが

続々お客様が来る。



↓ミックスそば

↓三枚肉  大

わたくしは欲張って
三枚肉の大にしたんだけど
最後苦しくて
肉が入っていかないが
何とか完食。

てゆーのも
とっても美味しかったから
食べたわ🍜

肉はちょっと甘めな感じの
味付けだった記憶なんだけど
スープに溶け込んで美味しく
麺も
わたくし好みでしたわ。


沖縄そばを紹介したので
ついでと言っちゃ~申し訳ないが
今年行って載せれなかった
沖縄そばを2点載せましょうね😘

『みなみ』



イチゴ狩りの帰りに寄った

沖縄そば屋さん。

去年の11月に出来たらしい

新しいお店なのだ。

店内はとても清潔感がある。



↓三枚肉とジューシーのセット


↓名前忘れた。
    デラックス何とかかな?
    とにかく忘れた。
    ソーキと三枚肉とスーチカー
    入ってるやつ。


わたくしの好みとしては

三枚肉やスープや

ジューシーは美味しかったけど

麺が好みではないです🙇


あと

旦那ちゃんのスーチカーを

1枚貰って食べたんだけど

臭みがあったかな…


でも

此処もお客様いっぱいでした!



『いしぐふー港町店』





↓炙りソーキそば


↓確か野菜そばオーダーしたら
    出来なくて
    ニンニク焦がし黒麻油麺に
    した記憶。


此処は器もオサレだし

お肉もスープも

とても美味しいんだけど

麺がわたくし好みではないのだ。


水餃子は美味しかったか

美味しくなかったか

覚えていないの…

ゴメンチョ😆


まだまだ

沖縄そば開拓しなきゃだわ🤭


ではでは👋