メルマガに何を書いたらいいの? | 大学生が起業する秘策■アフィリエイト初心者が90日間で稼ぐ方法

大学生が起業する秘策■アフィリエイト初心者が90日間で稼ぐ方法

いつかは起業する。就職なんてしたくない。そんな風に思っていませんか?
だったら、今すぐに起業すればいい。就職なんかしなければいい。
大学生でも今すぐに始められる起業の仕方、就職をしない自由な生き方。

アフィリエイトのために、メルマガを発行する。
でもそのメルマガには一体何を書けばいいんでしょうか?



その答えは、【読者さんの役に立つこと】です。


そもそも、
読者さんは何を求めてわざわざメルマガに登録するんでしょうか?

ぼくもメルマガにはいくつか登録して、
楽しく読んでいるメルマガがあります。

有料のメルマガもありますし、無料のメルマガもあります。


ぼくがそんなメルマガを購読している理由。
それは、記事が役に立つからです。

たとえば、ぼくはホリエモンのメルマガを読んでいます。

ホリエモンのメルマガにはいくつかコーナーがあって、
その中の1つの「起業記」を読むとやる気が出ます。


他にも、書評コーナーはこれからどんな本を読むか、
選ぶ参考になりますし、ぼくの役に立つことばかりです。



つまり、メルマガの読者さんは、何か情報を求めて、
メルマガを購読するということ。


有料でも無料でも、それは変わりません。



「そんな役に立つ記事なんて書けない!」
っていう人は、どうすればいいのでしょうか?


実は、知識がなくってもメルマガを書ける秘訣が・・・



ないんです(笑)

何も知らないのに書ける魔法の方法なんてありませんよ。



だから、勉強するしかないんです。

ジャンルは何でもいい。
アフィリエイトの方法でもいいし、FXでもいい。
ギターの弾き方でもいいし、ダイエットの方法でもいい。

何も知らないのなら、勉強して知識をつける。

そうして身につけた知識を、
メルマガで読者さんと共有すればいいじゃないですか。


あなたが身につけた知識は、
それを知らない方にはとても貴重なものですよね。



★★★



メルマガには読者さんの役に立つ情報を書く。

読者さんに喜ばれる知識がないのなら、
今から勉強して、知識を身につけてましょう^^



棚原佑介



PS

アフィリエイトについて情報を配信しようと思うのなら、
このセミナー動画で学ぶのも1つの手ですよ。
https://www.mail-marketing-club.jp/aff/14889/118/



PPS

アフィリエイトでわからないこと、ありませんか?
もしあったら、ぼくが相談に乗りますよ^^
どんなささいなことで大丈夫です。
棚原佑介に質問する