アフィリエイトにセンスは必要か? | 大学生が起業する秘策■アフィリエイト初心者が90日間で稼ぐ方法

大学生が起業する秘策■アフィリエイト初心者が90日間で稼ぐ方法

いつかは起業する。就職なんてしたくない。そんな風に思っていませんか?
だったら、今すぐに起業すればいい。就職なんかしなければいい。
大学生でも今すぐに始められる起業の仕方、就職をしない自由な生き方。

アフィリエイトで稼ぐためには、センスが必要でしょうか?


確かにビジネスセンスがバツグンの方って、いますよね。
ぼくが尊敬する杉村太郎だとか堀江貴文っていうのは、
まさにビジネスセンスがバツグンの方です。

才能、ですよね。
うらやましい限りです。



もちろん、アフィリエイトだってビジネスです。
本気で1000万円稼ごうと思うのなら、
生半可な気持ちでは稼げません。

それは、努力するとかノウハウを素直に実践するとか、
そんな表面をなでるようなことでは、
達成できないでしょう。

そこにはセンスが必要。



現に、第一線で活躍しているトップアフィリエイターの方と、
ぼくとでは象とアリ、月とすっぽん、ダイヤとドロ団子くらいの
ビジネスに対する感覚の差があります。


では、ぼくみたいな凡人が、
1000万円をアフィリエイトで稼ぐという
離れ業をやってのけるには、どうすればいいのでしょう?


その答えは、【感性工学】にあります。





あなたは、感性工学という学問を知っていますか?
あまり知られていない、マイナーな学問です。


ひらたく言っちゃえば、
人間の感覚やセンスを研究する学問です。

音感とかリズム感とか、運動神経だとか。
そんな人間の感覚を研究する学問が、感性工学です。



その感性工学によれば、
「センスは情報量に比例する」とのこと。



つまり、音痴の人は音楽に触れる時間が少ないから、音痴。
だから、たくさんの種類の音楽を何時間も聴けば、
音痴は改善される。

実際、ぼくも「カエル」とまでバカにされた音痴が治って、
カラオケで高得点を叩き出しました。
このとき、【感性工学】って本物だって思いましたね^^




さてさて、このことをアフィリエイトにも応用しましょう。
アフィリエイトで稼いでいる人の話を、
いつも聞いてみるんです。


バイトの帰り道や、大学でのヒマな授業に、
ipodに入れて聴く。
それだけで、アフィリエイトに対するセンスが磨かれます。


ぼーっと、聞き流すだけでもいいんです。
ぼーっとしてる時って、脳にアルファ波が出てて、
無意識に集中している状態だから。



あるいは、トップアフィリエイターのブログを読んでみる。

自分が、「この人はすごいな」って思う人の
ブログをたくさん読んでみる。

それでも、センスが磨かれますよ^^





アフィリエイトで稼ぐためには、センスが必要です。

でも、そのセンスは磨くことができます。

アフィリエイトのセンスを磨くためにも、
たくさんの情報に触れることを心がけましょう
^^



棚原佑介



PS

ちなみに、メルマガアフィリエイトのセミナー動画が、
無料で公開されています。
ぼくは実際にこのセミナーに参加しましたけど、
かなり内容の濃いセミナーで、
1冊のノートが埋まりました。

これを見るだけでも、アフィリエイトについての
センスが磨かれますよ^^
https://www.mail-marketing-club.jp/aff/14889/118/



PPS

アフィリエイトについて、わからないことはありませんか?
ぼくがお答えします^^
どんなささいなことでも、大丈夫ですよ。
棚原佑介に質問する