【今日の収穫】

キュウリ26本

ミニトマト18個

オクラ4本

 

畑に出たら親が来てて。持ってくわと23本。この三本は帰った後に採っといた方がいいかと採ったやつ。

 

ミニトマトは実割れおよび赤くなってきてるやつを。画像だと赤く見えるなぁ。

 

まだまだ青くて追熟をやらなくてはとググってみたところ、追熟は積算温度700度ということ。積算温度とはその実がすごした日の温度の合計値らしいです。そういう基準もあるのかぁといそいそと冷蔵庫からタッパーにいれたミニトマトを取り出しました(笑)

 

追熟には冷蔵庫が一番だめみたいです。

 

リンゴと入れるとさらにいいみたいです。キウイなんかと一緒ですね。

 

リンゴはないので自力で頑張れミニトマトたと。

 

そしてついじゅくなんですね。漢字一括変換。ずっとおいじゅくだと思ってました。一発で変換できないのでもしかして読み方違う?と調べてみた。

 

追証とか追い鰹とかそういうのの系譜だと勝手に思っちゃってて。

 

追熟の話なんて普段口に出してしないからだれも違うよとは言わないから!そういう間違いって結構あるしだれでもしてますよねぇ。ねぇ?