いつも見逃しておかしいおかしいとこのブログで書いてますが、単にこの目が節穴であることが確定しました。
ゴーヤがなってた。結構大きい。それも
二つ。
雌花が咲かない咲かないと嘆いていたけど咲いてたようで。
毎日チェックいれてるのにこうなるまで気づかない体たらく。
尻を見る限りキュウリやカボチャと同じような雌花が咲いて根元の実が膨らむんだろうけど。
雄花しか見つけられてない!
人口受粉しなきゃいけないという話だったけど、しっかりミツバチたちがやってくれてたみたいだ。ゴーヤの花粉も甘いのだろうか。
収穫まではどれくらいかな? 楽しみ。
そしてキュウリは21本。オクラは2本。
曲がり果が多くなってきたのは茂りすぎのせいかいな。まっすぐ伸びる隙間がないみたい。ひどいのになるとキュウリのみにツルがまきついてたり。
キュウリの花もまだまだ咲いているのでこのまま実になるといいなぁ。