黒大豆がかなり本格的に芽に。
まだ双葉がひらいてない。はやく開いて見せてほしい。
おや?
こちら双子ですね。はい違います。ずぼらかまして2個いれちゃっただけですね。
根っこからまってたらこわいのでこのまま苗にするかぁ。どうせ断根するんだし。
ハバネロの芽が出なかったら黒大豆をさらに増やすでもいいかな。
そして蒔いたキュウリの芽もちゃんと出てきた! これでほんとに種蒔いて芽が出てないのはハバネロのみです。
順調だなぁと思ったその矢先。苗で植えてたキュウリの花をよくよくのぞき込んでみたら小さな虫が。
うわぁ害虫くせぇと思って調べたら害虫アザミウマと判明。ぐぬぬ。
幸い花もまだ3つだったので両面テープをつまようじにぐるぐるまきにしてアザミウマを接着。
これからウリハムシにくわえてアザミウマと戦う日々になるのか。