ロックは淑女の嗜みでして第1話「ごきげんよう♡/そんなギターやめちまえ!!!」視聴しました~。
優雅な音楽の合間に迸るドラム(笑)
エレガントな食堂で食事するおしとやかなお嬢様たち。鈴ノ宮りりささん、ツインテールがえらいことになってる!
両隣の席の後ろ占領してる!
りりささんは母親の再婚で関東の不動産王の娘になった急ごしらえお嬢様。学校に入って必死に予習復習してる庶民をひたかくしております。
努力でみんなのあこがれの的になってるのはご立派ですわ~。
窮屈な生活に辟易しながらも最高の淑女におくられる称号ノーブルメイデンになるために邁進する。
そんな生活の中でりりさは黒髪ロングの美少女お嬢様音羽に出会う。
有名政治家の娘と出会いあんな風になってやると気負ったところでギターのピックを拾う。蛇を咥えた髑髏。
こんな学校で(笑)
翌日にはしたない恰好さらしてまで落とし物を探してて。
まさかお嬢様がこんなものを落としてないだろうと思っても気になってしまうりりさ。
人気のないところで聞いてみようと後を追っていくと旧校舎でドラムをたたくお嬢様が!
ミスマッチがすぎましてよ!(笑)
ギター弾けることを見透かされたりりさ。そうなんや(笑)そんな素振りタイトルからしか気づかなかったなぁ……。
こっちのお嬢様はあんま気にしてないぽいけど旧校舎まできてるってことは一応は人の目はさけてるのかな?
ギターは捨てたから桜心女学園にはふさわしくないといって断る。
音羽は残念がって
「うまくないならそうおっしゃられればよいのに……」
煽りよる! おっとりとした口調で天然毒舌系!?
鬱屈してたところもあってか、あっさり煽りにのってしまう。展開早くて助かります(笑)
ギターソロかっけー!!
なにこのバトル展開! 箱入りお嬢様だと思った音羽がめっちゃ攻撃的なドラムで攻めてくるのをしのごうとするりりさ。
動きはげしー。たしかバンドのとこはマジバンドのキャプチャーだっけ?
調べた。BANDMAIDの人のキャプチャーだった。
りりさの方はすっきりしたけど、音羽は不満だったみたいでめっちゃ煽って来たっ!
おっとりどころじゃなかった!がっつりオラオラ系だった?
ドラムのPOPなんやねんと思ったらこれ中指立ててるの隠してたのか。
そして
「そんなギターやめちまえ!」
とサブタイトル回収。えー。ここで切れて突き放すんだ。
こっからどうすんだろ。
展開的には一端捨てたからブランクあったとかか、天才的なドラマーで追いつくためにこっから努力してくのか。
まぁギター捨てるはテーマ的にないとして(笑)
いきなり食らわされたのをどうすんのか今後楽しみ。