オノナツメ先生の漫画、激しくはないけど空気感いい。
以前アニメで視聴した『さらい屋五葉』で知ったんだよなぁ。
「もらい煙草のジーン」と呼ばれる監察課の副課長。
乗り物に弱い課長に変わってあちこちの監察出張してまわってるうちに、クーデターに噛んでるのではないかと上層部に流れることに。
見てる分にはマイペースな御仁だけどもいろいろな人から目をつけられて陰で注目を浴びる形に。実はそういう風にスケープゴートにされてる天然さんでした。
雰囲気あるからもしかしたらあるのか?って思ったけど幼馴染のクロウも兄妹そろって巻き込まれ体質いってるしね!
妹にいたっては言ってる本人がまきこんどるんだけど、この流れでこの関係性ならジーン寄りなのかな?
晩餐つれてきたせいで名高いバカ王子に目つけられちゃったけど…。
そしてノットさんいいパパしててなんで嫁さん出ていったんだろうとみんなが訝しむ。
これはあれだ! パパさんしすぎてママさんやきもちパターンか?