ゴージャスな修了式 |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

娘が婚約した頃.....

 

いずれ訪れる大イベント”結婚式”で 

「自分で和服が着られるようになりたい!」と

新婦の母の意気込みのみで、通い始めた着付け教室。

 

そして苦節3ヶ月(苦節と言うには短すぎる?)

ですよね。この長いコロナ禍がまさしく苦節ですね。

 

物覚えが年々悪くなる中、なんとか着付け初級コースを修了出来ました。

そして、楽しみにしていた修了式。


一瞬、南国テイストな風景ですが.......東京湾です。

 

TDR(東京ディズニーリゾート)のヒルトンホテル

で豪華に修了式が催されました。(初級・中級・上級・講師養成クラス合同)

 

感染対策がバッチリすぎて、隣の人の声が明瞭に聞こえない!

ま、喋らない方が良いので眺めるのみで調度良し。

あとはジェスチャートークかな。

 

大先輩方、講師陣の着こなし術は素晴らしかったです。

 

蓋がついているお水初めて見た!

 

その時、司会者さまからの残念なお知らせ......

「本日はソフトドリンクのみの提供となっております。」

 

えっ!乾杯がソフトドリンクなんて

個人的にありえない(テンション急降下↓)

 

しかしながら多勢に無勢、ここはじっと我慢。 

 

急降下もお食事メニューを見て、ちょびっと上昇。

 

お食事が始まったら

 

各々の素晴らしさに

機首も上昇し 

安定なテンション高度を 

保てました。めでたしめでたし。

 

久々に食するフレンチ、心から堪能いたしました。感謝感激。

 

 

肝心のNOBUBUの和服姿 (ほぼ先生にヘルプして着付けてもらった、出来の悪い生徒)

 

一目惚れした西陣織の帯。様々な楽器があしらわれていて

素敵な音色を奏でてくれているような気がします。

 

結婚式に黒留袖、自分で着られるのか?

 

中級に進んで真面目に頑張りたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。