想像してごらん...... |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

5月になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

Nobubuは、リビングの床と一体化したようなステイホームな生活です。

 

しっぽフリフリ佐吉とのウォーキング、ダイエットな食生活

 

オンラインのヨガレッスンで健康を保ってはいますが 

 

旅出来ずなロングバケーションに、ブログネタは枯渇しています。

 

しかしながら.... 本日、驚くべきことがありました。

 

まずは、この写真をご覧下さい

 

 

ツツジが綺麗ね~ ←注目すべき点はそこではありません!

 

お判りいただけたでしょうか?

 

隣家の玄関の屋根の上にツツジ色の...カップが!

 

なぜこのような事態になったのか、想像してごらん!

 

 

みなさまのThinking timeには、こちらの写真で時間稼ぎをします。

 

走る人本日、ダイエットを始めてから14週、98日目となりました。

 

結果から言うと、Nobubuは8kg、娘は7kg減量出来ました。 

 

この期間、特にお世話になった食材はこちら下矢印 

 

こちらのシリーズは、ブロックタイプとフィレタイプもあります。

 

料理によって、使い分けることができるので、とっても便利。

 

大豆のお肉を使って作ったお料理の数々。

 

キーマカレー(ナンは市販のもの) 

 

同じくキーマカレーご飯バージョン 

 

チンジャオロース 

 

オムレツ  

 

ガパオ(市販のトルティーヤで巻き巻き)

 

こちらのロカボ麺にもお世話になりました。

 

これからの季節、冷麺にすると最高ですね。

 

こちらは、餡かけにしたロカボ麺です。

 

お腹が空いたときのおやつには、こちらをよく利用しました。

 

開けた瞬間のこんにゃく臭はあるものの

 

黄な粉と蜜ですぐ消えます。これは葛餅と言われても、ごまかせそうな美味しさ。

 

往復1時間、約8千歩歩いて、スーパー銭湯へ行き

 

生ビール風呂上りに生ビール1杯飲むのが、ダイエット中の楽しみだったのですが

(ある日のスーパー銭湯にて)

 

マンボウで、アルコール提供が全面禁止になり、しばらくシンボウですあせる

 

 

辛抱と言えば、ストレッチをしようとしたら、佐吉に乗られレッスン出来ずなNobubu。

 

そのうち足が痺れてくる辛抱な瞬間。

 

 

 

おっと.....長くなってしまいました。肝心のトップ画像の答えは....

 

 

申し訳ありませんが、明日までの辛抱という事でお願いします。

 

 

ここまで読んで頂き、ごめんなさい。それでは明日パー