マルタのユーロゲットだぜぇ~ |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

コインたち少し前から、ハマってしまった、ユーロコイン探し 

 

自宅にあったものや、友人から頂いたものの中にもなかった 

 

マルタのユーロコインですが、やっとこさ、ゲットしましたラブラブ

 

 

アイルランドのコインと同じくらい、このコインにこだわったのは 

 

やはりこのデザイン性。マルタ十字が刻まれています十字架

 

 

マルタ十字とは・・・

キリスト教の騎士修道会である聖ヨハネ騎士団(マルタ騎士団とも)の象徴とされる。

元来は11世紀のイタリアの小共和国であるアマルフィの象徴であった。

丸太十字は4つのV形をした紋章がその底部で結合した形をしており

突き出た8つの角をもつ。        Wikiより抜粋→マルタ十字

 

 

雛人形先日の雛人形下のタペストリーも、このマルタ十字が

 

 

マルタへ旅した際に、購入したものです。

 

 

なので尚更、マルタのユーロが欲しかったのです。

 

今回は、探しても探しても見つからなかったので、ショップで購入しました。

 

念願叶って、ホッとしています。

 

娘は「コインを探しに、またマルタへ行こう!」と優しい言葉をかけてくれましたが 

 

このご時世、しばらく海外旅行も無理そうだしね。

 

 

しばらくは、ユーロコインたちと旅の写真を眺めて

 

自宅で旅気分を味わう事とします。

 

 

バーチャルなトリップもなかなか楽しいものですねハート

 

 

関連記事:青の洞門  

      来い来いコイン!ユーロの裏側パート2

      ユーロの裏側・こだわりの・・・