ヴィクトル・ユーゴ(レ・ミゼラブルの著者)が称賛したという
ブリュッセルの中心部にある大広場、世界遺産のグラン=プラスで聖なる十字を見て
ワッフルを味わっていたら(前日記参照してね) すっかり街は夜色に
ライトアップされた、ブリュッセル証券取引所を眺めていたら・・・少し眠気が・・・
考えてみれば、成田を飛び立ってから、約18時間。
その間、あまり寝ていない事に気づき、一気に眠くなってきました。
きちんとした食事は、機内で食べたものが最後、ワッフルは食べたものの
朝・昼・晩の食事の感覚も、訳がわからなくなり
きっと、このまま帰ってもお腹がすくかも・・・なんて考えていた矢先
美味しそうなものを持っている人を発見。
証券取引所の右手裏側に、有名なフリッツ店があったのです。
フリッツとはフライドポテトの事。ベルギーでは、フリッツがとてもポピュラーで
名店がいくつかあるようです。行列の出来ているお店に少し並び(夜8時半頃)
フフフ・・・買いました。人気店 Fritland のフリッツを
あ・・・しくじったかも量がぁ!!!!!!!!!!
(他の人が持っているの見た時に気づけ!という声が聞こえそうですが・・・
外国人が持っていると普通サイズに見えたのです)
普段、こんな量のフライドポテトを食べた事ないし・・
一口頬張ると 全然油っぽくなくて、とても美味しいケチャップ余計だったかも・・
ソースなくても十分美味しい(ソースは好きなものが選べます、別料金)
ホテルまでの道すがら、気持ち悪くなりそうでしたが、なんとか・・・食べました。
下むけない状態(究極のはちきれ感)
とても美味しいので、お腹が空いている時に食べたいな
この旅行で果たして、次のフリッツはあるのだろうか、なにせ量がね・・・
フリットランド地図と写真 トリップアドバイザー Fritland
スーパーで、お土産を仕入れて、ホテルに戻りました。
外国のスーパーでは、袋をくれない所が多いので
お買い物する人は、エコバッグ等を忘れないで下さいね。
長い一日、日本からブリュッセル、とても充実した1日でした。
明日が楽しみ つづく