ベルギーから無事に戻りました。
少しずつ旅日記を書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
今回の旅は、センチメンタル・ジャーニーには程遠い、陽気な一人旅。
成田は快晴。晴れ女のNOBUBU、今回も期待できるでしょうか・・・
それでは、恒例の機内食から、旅日記のはじまり、は・じ・ま・り~
ベルギーのブリュッセルまでは、ANAの直行便を利用。
NH231便は、ボーイング787-9、最新鋭の機体(航続距離延長型)との事。
機内食の方は、月ごとにメニューが替わるようでAかBの選択式。
Aはご当地メニューの福井県のソースカツカレー。旅のしょっぱなから縁起良し。
今回の旅、すべてに活な願いを込めて、迷わずAをチョイス
機体、期待、活力、全て上昇出来る美味しさでした
デザートは大好きなハーゲンさま ( ̄▽ ̄) ニヤニヤしながら、全て完食。
成田からブリュッセルまでは、11時間半ほどですが
午前中に離陸の便のため、すぐには眠れませんでした
が、しかしNOBUBUには強い味方が・・・
やっぱり映画、なにがなんでも映画。 新作映画を含め4本一気見
途中でおやつ系なパンのサービスあり。映画を見ながら気分よくいただきました
4本見ると、約9時間消費。気づけば、残すところ2時間半ほどになり
またまたお食事タイム おぉ~素晴らしきかな鮭そぼろご飯
(今回もAをチョイス)
美味しいな嬉しいな
幸せだな
結局、ほとんど居眠りしないまま、ブリュッセル空港に無事到着。
活意識のおかげかブリュッセルも晴れ。そして・・・
すぐにベルギー、ブリュッセルの良い所を発見
ブリュッセル空港から、グランプラスのある中心部までは、鉄道の特急利用で20分程。
この近さ、最高です日本との時差が7時間ほどあるため
日本を午前中に出発すると、その日の夕方には市内に到着出来ます
ベルギーは、この時期は、日の出が遅く(午前8時頃)
20時頃やっと暗くなるので、夕飯前にプチな観光が可能。
ホテルにチックインした後、ブリュッセルの観光名所、グランプラスへ
想像通りのめちゃ混みですが、その日の内に、日本からグランプラス
しかも明るい時に、この地に立てた事には、景色もさることながら、感動の思いでした。
うっあまりのんびりしていられない・・今日の内に
なにがなんでも食べたいものがある・・・
つづく