一番最近みた映画は?ギリシャ神話モチーフの・・ |    NOBUBUのBUろぐ

   NOBUBUのBUろぐ

      映画・旅・歌う事を綴るぶろぐ
      You Tube にて歌など公開中
 
  

カチンコ最近見た映画と言えば・・

 

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」と

 

「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々/魔の海」のシリーズもの。

 

 

娘がギリシャ神話にハマっているのと、夏には娘がギリシャに旅する予定なので

 

我が家ではプチなギリシャブーム。

 

ギリシャ神話をモチーフにした「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」シリーズは

 

古典的な神話を現代社会に上手にスライドさせた感覚で、とても楽しめます。

 

原作は、アメリカ合衆国の作家リック・ライアダン 

 

小説の方はパート3まで出版されているようですが

 

映画の方は残念ながら、現時点ではシリーズ2まで。

 

映画の3が、非常に待ち遠しいです。

 

2作目の「パーシージャクソンとオリンポスの神々/魔の海」を見るに当たり 

 

少し忘れてしまっている初作も見なければ・・・と・・・おさらい鑑賞したので

 

 

結局2作連続して見ました。主人公の人物像、取り巻く仲間や諸々

 

つながっているので、やはり初作から見るのをおススメします。

 

主人公のパーシーを演じるローガン・ラーマンは

 

映画「バタフライ・エフェクト」で

 

 

アシュトン・カッチャー演じる主人公の幼少時代を演じた男の子。

 

 

美少年は、神々の恩恵を受け・・・美青年に成長しました音譜って感じでしょうかビックリマーク 

 

 

長年、映画を見続け、子役だった子が

 

魅力ある俳優さんに成長したのを見られるのは、映画好き冥利につきますラブラブ

 

 

シリーズ1、2を見て感じた事・・・

 

サーフィン重要な役所の海の神、ポセイドン(1の方に登場します)

 

 

演じるは、スコットランド出身のケヴィン・マックキッド  

 

カッコイイドキドキ 痺れる音譜 水かけられたい汗 モテ神だろうな・・・  

 

 

だって・・・このポセイドンの・・・ 〇×△◇・・・(ネタバレ自粛)

 

 

あとは「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 魔の海」を見てのお楽しみです。

 

 

 

オマケダウン  ポセイドンと言えば・・・ 

 

ローマ、ポポロ広場にあったネプチューンの彫刻を思い出します。

(ローマ神話ではネプチューン、ギリシャ神話ではポセイドン)

 

 

やっぱり・・・カッコいいうお座うお座うお座うお座 

 

映画を見るとギリシャ、ローマ神話の事を、増々知りたくなるのは間違いなしです!

 

 

 

 

みんなの回答を見る