本日は、海上自衛隊の日。 なので・・・
君も自衛隊に入らないかい
的な写真でご挨拶(娘)
自衛隊のイベントには、よく足を運びます。
こんな風に、制服を着せてくれたりするサービスもあるし
何と言っても、飛行機やヘリを近距離で見る事が出来るのは
飛行機好きには、たまりません![]()
T-5
優雅な飛行を見て頂いたところで
本編はここから
近所に、子どもたちと小学校が一緒だった、時たまお茶するママがいます。
去年だったか、佐吉のお散歩で朝方歩いていると・・・彼女にバッタリ遭遇。
コスプレーヤーが持つようなキャリーバッグを引いて
朝の7時頃に歩いていたので 「どっか旅行してきたの
」と聞いたところ
「仕事帰りよ
」と。朝方まで仕事をして、家計の切りもり。本当に大変だな・・・と思いました。
彼女のお宅の息子さんは、何年も不登校で、ひきこもり。
大人の事情で離婚して、お子さんに色々な影響を与えてしまった様子でした。
そして、今春。その彼女に久々に、またまたお散歩途中で会ったら
な、な、なんと
息子さんが、自衛隊に入隊したそうです
全て息子さんが自分で決めて、家を出たそうです。
彼女はいつも笑顔の人ですが、通常の笑顔が40%だとすると
この日の彼女の笑顔は200%位な感じ。言葉は不要な絶対感![]()
何かのきっかけで、数年間閉じこもっていた子が、新しい世界に羽ばたいた![]()
貰い泣き寸前の、NOBUBUと彼女と佐吉の昼下がりの公園脇は
桜の花びらの祝福も受け、一時、楽園に変わったほどです。
大空級の笑顔で彼女が言った「自分で全部決めたから、大丈夫
」
映画で言うと、最高の決め台詞だな・・・なんて思えた瞬間でした。
うんうん、きっと大丈夫
時折、子どもの事になると、心配しすぎてしまう母ですが
信じることの強さ、教えて貰えたような気がしました。
昼下がりの公園脇、そして自衛隊、色々なドラマがありますね。
皆様、良いGWをお過ごし下さい![]()



