本日は映画の日。日本で初めて、映画が一般公開されたのを記念して
日本映画会が制定した日ということです。
ドロシー いえ、マリリンです
今まで何本の映画を見たのだろう なんて考えていましたが・・・
他のサイトでレビューした数や、忘れてしまったものなどを考えると
1000本以上は見ていると思います。
感動した映画があるとすると、その俳優さん絡みの映画や
監督絡みの映画を次に見たいリストに加えていくので
その繰り返しで、結構な鑑賞量になります。
そして、ロケ地へ旅するという想いも膨らみます。
美しいロケーション
主人公が歩いたかと思う場所を
自分も踏みしめたかと思うと、胸がときめき、至上の喜びを感じます
その瞬間、スクリーンの中に入り込めたかのようです。
映画から受けとるインスピレーションは、みなぎるパワーとなり
時には癒しにも
エンドロールが終わった時の喪失感は多少あるものの・・・・・
主人公たちは映画の中で永遠に輝き続ける・・・と思うと、報われます。
いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
もちろん、本心から言ってますよ 心の底から
えっ 疑ってますか
ほら、大丈夫だったでしょ
あ、娘ですがNOBUBUも大丈夫でしたよ
皆様も素敵な映画ライフを
今年見た映画教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ